住まいも、食も、「発酵」で豊かになる。愛知のリノベーションブランド「リビコン」が創業140年以上の老舗「佐藤醸造」を招いての味噌教室を初開催
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548895/LL_img_548895_1.png
手作りみそ教室
■企画背景:なぜ今、リノベーション会社が「味噌づくり」なのか
効率化や時間対効果(タイムパフォーマンス)が重視される現代社会。私たちは、日々の暮らしの中に「待つ」時間や「育む」喜びを見出す機会を失いつつあるのかもしれません。
リビコンは、住まいとは単なる生活の場ではなく、住まう人の感性や価値観を映し出し、豊かな時間を育むための「場所」であると考えています。一方、佐藤醸造様は、140年以上にわたり木桶を使い、目に見えない微生物の働きに耳を澄ませ、じっくりと時間をかけて味噌を「醸す」という、日本のスローフード文化を実直に守り続けてきました。
両社の思想が共鳴し、「リノベーションによって美しく整えられた空間(器)で、日本の伝統的な発酵文化(営み)に触れる」という、コラボレーションの企画に至りました。この体験を通じ、タイパ社会の中で忘れられがちな「手仕事の価値」や「時間をかけることの豊かさ」を五感で再発見する機会を提供したいと考えてます。
■イベント概要:リノベーション空間で体験する、140年の伝統
当日は、佐藤醸造の専門家を講師に、140年以上の歴史で培われた伝統のノウハウに触れながら、自分だけの豆みそ(2kgまたは4kg)を仕込みます。会場となるリビコンのショールームは、内装をフルリノベーションしており、躯体そのものの質感を楽しめる空間です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548895/LL_img_548895_2.png
みそ作り体験
■イベント概要
●開催日時: 2025年10月25日(土)
○午前の部:11:00~12:00
○午後の部:13:30~14:30
●場所 : リビコン|リノベ不動産 名古屋庄内通店
○(愛知県名古屋市西区又穂町3-20 永安ビル1A)
●内容 : 専門家による指導のもと、豆みそ作り(2kgまたは4kg)を体験。
●参加費 : 3,000円(税込)~ ※仕込む量により異なります。
●申込方法: 佐藤醸造株式会社様のInstagramプロフィール欄リンクよりお申込み、または、佐藤醸造株式会社へのお電話(052-444-2561)より事前予約。
■今後の展望
リビコンは今後も、「丁寧な暮らし」をテーマに、様々な分野の専門家やブランドとのコラボレーションを積極的に企画してまいります。住まいづくりを通じて、お客様の毎日がより豊かで、味わい深いものになるような体験価値を創造し続けることを目指します。
【会社概要】
●リビコン(Livicon)
○運営会社 : 株式会社タカハラコーポレーション
○代表者 : 代表取締役 高原 丈二
○本社所在地: 愛知県清須市阿原鴨池81番地
○事業内容 : リノベーション設計・施工、不動産仲介
○URL : https://www.livi-con.com/
○"すむこと、ぜんぶ"をコンセプトに、中古物件探しからリノベーション、アフターサービスまでをワンストップで提供。お客様一人ひとりの「丁寧な暮らし」に寄り添う住まいづくりを提案している。
●佐藤醸造株式会社
○代表者 : 代表取締役 佐藤 亮治
○本社所在地: 愛知県あま市七宝町安松縣2743番地
○事業内容 : 豆みそ、たまり、しろしょうゆ等の醸造・販売
○URL : https://www.shippomiso.com/
○創業140年以上。木桶を使い、職人の手仕事による昔ながらの製法を守り続ける老舗醸造蔵。「日本の食文化を、未来へ。」を掲げ、本物の味を追求している。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員