プレスリリース

沼尻竜典×森 麻季×高島健一郎×鳥尾匠海×都響 一夜限りの豪華饗宴日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート~愛と情熱のハーモニー~ 2026年3月11日(水)開催

2025年10月31日(金)11時15分
公益財団法人ソニー音楽財団(所在地:東京都千代田区、理事長:水野 道訓、英文名称:Sony Music Foundation)は、2026年3月11日(水)、横浜みなとみらいホールにて「ソニーフィナンシャルグループ Presents 第68回 日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート ~愛と情熱のハーモニー~」を開催します。
今回は、その実力・人気ともに日本を代表する唯一無二のソプラノ歌手 森 麻季と、新時代のクラシック界を切り拓くテノール歌手 高島 健一郎・鳥尾 匠海が登場。愛と情熱の歌の世界を、オペラ指揮者として国内外で絶大なる信頼を誇るマエストロ 沼尻 竜典が東京都交響楽団の響きとともに描き出すほか、後半にはチャイコフスキーの歌心と情熱溢れる名曲、交響曲第4番をお届けします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554525/LL_img_554525_1.jpg
第68回 日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート ~愛と情熱のハーモニー~


日本赤十字社 献血チャリティ・コンサートは、クラシック音楽の王道・人気曲の本格的な演奏を手頃な価格で楽しんでいただきながらチャリティにも参加できる人気コンサート・シリーズで、今回は68回目を迎え、横浜みなとみらいホールでは初の開催となります。収益の一部と会場での募金は日本赤十字社へ寄付され、献血運搬車の購入・整備資金に充てられます。【これまでの累計寄付金額:117,229,734円】

名手たちが織り成す一夜限りの"愛と情熱のハーモニー"を、本格的クラシックコンサートホールで楽しむ贅沢なひと時を堪能いただけます。


【公演概要】
◆タイトル : ソニーフィナンシャルグループ Presents
第68回 日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート ~愛と情熱のハーモニー~
◆公演日時 : 2026年3月11日(水) 19:00開演(18:15開場)
◆会場 : 横浜みなとみらいホール 大ホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-6)
◆発売日 : 先行発売:2025年10月31日(金)~11月6日(木)[ソニー音楽財団・イープラス・チケットぴあ]
一般発売 : 2025年11月7日(金)
◆チケット情報(全席指定・税込): SS席:7,000円/S席:6,000円/A席:4,500円/B席:3,000円/P席:2,000円


◆出演
沼尻 竜典(指揮)
森 麻季(ソプラノ)
高島 健一郎(テノール)
鳥尾 匠海(テノール)
東京都交響楽団(管弦楽)
※プロフィール: https://www.smf.or.jp/wp-content/uploads/SMFPR251031_nisseki_68th_profile.pdf

◆演奏予定曲
J.シュトラウス2世:喜歌劇《こうもり》序曲
レハール:喜歌劇《微笑みの国》より「君は我が心のすべて」
ナポリ民謡:オー・ソレ・ミオ
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 Op.36
ほか

※やむを得ない理由により、曲目・演奏者など公演内容が変更となる場合がございます。


◆主催 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)
◆共催 : 公益財団法人東京都交響楽団
◆協賛 : ソニーフィナンシャルグループ株式会社
◆後援 : 日本赤十字社

◆チケット取扱い
・ソニー音楽財団オンラインチケット : https://www.smf.or.jp/
・イープラス : https://eplus.jp/
・チケットぴあ : https://t.pia.jp/
・横浜みなとみらいホールチケットセンター: 045-682-2000 (休館日・保守点検日を除く10:00~17:00)
・都響ガイド : https://www.tmso.or.jp/ 0570-056-057 (平日10:00~18:00)
◆企画制作・お問い合わせ : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)
Tel:03-3515-5261 (平日10:00~18:00)


【財団概要】
名称 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)
理事長: 水野 道訓
設立年: 1984年
所在地: 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
URL : https://www.smf.or.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国は重要な隣国、関係深めたい=日中首脳会談で高市

ワールド

米中国防相が会談、ヘグセス氏「国益を断固守る」 対

ビジネス

東エレク、通期純利益見通しを上方修正 期初予想には

ワールド

与野党、ガソリン暫定税率の年末廃止で合意=官房長官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中