プレスリリース

コラボイベント「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)開催決定!

2025年09月17日(水)19時30分
志摩スペイン村では、2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)の73日間、ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバーグループ「七次元生徒会!」とのコラボイベントを開催します。

本イベントでは、七次元高校の修学旅行をテーマに、スタンプラリーや特別映像の上映、コラボグッズやメニューの販売、フォトスポットやプリントシール機の設置などを展開します。ぜひ、七次元高校の生徒の一員になった気分で、志摩スペイン村をお楽しみください。なお、期間中は周央サンゴさんをはじめとした「七次元生徒会!」のメンバー6人を「志摩スペイン村バーチャルアンバサダー」に任命します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_1.jpg

【イベント概要】
■コラボイベント名:
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」
■開催期間:
2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)


1.七次元生徒会メンバーを探してスタンプを集めよう!
「七次元生徒会のわいわいスタンプラリー in 志摩スペイン村」
「修学旅行のしおり」を手に、園内各所に設置され6つのスタンプを集めて、志摩スペイン村を楽しむ七次元生徒会メンバーを探すスタンプラリーです。すべてのスタンプを集めると、ビッグ缶バッジをゲットできます。スタンプ設置場所には6人のミニパネルを設置。二次元コードを読み込むと聴くことができる6人のお喋りが場所のヒントになっています。

【冊子販売場所】テーマパークエントランス、ホテル志摩スペイン村フロント
【参加費】修学旅行のしおり(サコッシュ付き)2,000円

※サコッシュ付きの販売は無くなり次第終了します。その場合、しおりのみ(1,500円)の販売となります。ヒントの音声はイヤホンでお楽しみいただくことを推奨します。イヤホンの貸し出しはございません。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_2.jpg

2.ここでしか見られない特別映像!
「七次元生徒会!~カンブロン劇場、使わせていただきます!~」
巨大スクリーンが備わった本格映像館「カンブロン劇場」で、ここでしか見られない特別映像を上映します。生徒会の6人が情熱的なフラメンコに挑戦!志摩スペイン村のテーマソングであり"勝利確定BGM"とも呼ばれている「きっとパルケエスパーニャ」の歌唱もお楽しみいただけます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_3.jpeg


3.志摩スペイン村でしか買えない!コラボグッズ
イベント描き下ろしイラストをあしらったグッズを園内ショップ「アスタ ラ ビスタ」で販売します。志摩スペイン村のカチューシャなどを身に着けたキービジュルアルイラストや、志摩スペイン村のキャラクターたちの衣装を身にまとったミニキャライラストを使用した、ここでしか手に入らないグッズばかりです。また、好評につき、過去2回のコラボイベントで販売した周央サンゴさん、壱百満天原サロメさんのグッズも一部再販します。

コラボグッズ一例
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_4.jpg


4.かわいさ溢れるコラボメニュー
「七次元生徒会!」をモチーフにしたパエリャやラテ、スイーツなどのメニューが登場します。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_5.jpg

「七次元生徒会!わちゃわちゃ仲良しパエリャ」
3,400円(レストラン「エル パティオ」)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_6.jpg

「七次元生徒会!アミーゴス☆ミルクホイップラテ」
各1,000円(カフェ「ミ カサ」)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_5.jpg

(右)「かえでハンドロのワッフルプレート」
(左)「かなえホーテのワッフルプレート」
各2,200円(カフェ「ミ カサ」)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_8.jpg

(右)「みどりオラニャーナのスイーツピザ」
(左)「あきなパンサのスイーツピザ」
各1,800円(ピッツェリア「ピザ ラ ロハ」)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_9.jpg

(右)「ダルちゃンゴのホイップ de チュロス」
(左)「レオスヴァールのホイップ de チュロス」
各1,500円(チュロスのお店「チュレリア」)
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_10.jpg


5.フォトスポット&プリントシール機
多目的ホール「エンバシーホール」を「七次元ホール」に改名し、七次元生徒会メンバーのスタンディパネルと写真が撮れるフォトスポットやプリントシール機を設置します。志摩スペイン村に来園した記念に、思い出の写真を撮影してお楽しみください。

[プリントシール機の詳細]
【設置場所】エンバシーホールおよびカンブロン劇場
【料 金】800円
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/545096/img_545096_11.jpg

【参考】
■七次元生徒会!
ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバーである樋口楓、叶、仙河緑(緑仙)、三枝明那、レオス・ヴィンセント、周央サンゴの6人で構成されたユニット。「七次元高校」の生徒会のメンバーとして、配信や音楽活動などを行っている。

■周央サンゴ
ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバー。愛称は「ンゴちゃん」。2021年12月配信「おつかれさんご第50回」で、ンゴちゃんが志摩スペイン村について熱く語り、それ以降、志摩スペイン村公式ツイッター(現X)アカウントとも交流をスタート。2023年および2024年の過去2回、志摩スペイン村での園内コラボイベントを実施。志摩スペイン村とはアミーゴ(スペイン語で「友達」の意)の間柄である。

※表示金額は税込みです。
※画像はイメージです。
※イベントの名称や内容および開催期間は予告なく変更になる場合がございます。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中