プレスリリース

「沖縄工芸フェア」~銀座で出会う、沖縄の手仕事と職人たち~ いよいよ9月19日(金)から開催!!

2025年09月16日(火)17時45分
沖縄県内15産地の伝統工芸が一堂に会する「沖縄工芸フェア 2025」を2025年9月19日(金)から21日(日)までの3日間、東京・銀座の「時事通信ホール」にて開催いたします。
展示販売はもちろん、手仕事の技が目の前で体感できる製作実演や体験コーナー、特別講演会に三線ライブなど、沖縄の工芸の"今"を五感で楽しめる多彩なプログラムをご用意しています。
首都圏では貴重な機会となる本イベントは、東京にいながら沖縄の手仕事の温もりを感じられる3日間です。ぜひこの機会にご来場ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544756/LL_img_544756_1.jpg
工芸フェア2025

【開催概要】
イベント名: 沖縄工芸フェア 2025(第32回沖縄工芸ふれあい広場)
開催日時 : 2025年9月19日(金)~9月21日(日) 10:00~18:00
※最終日は17:00まで
会場 : 時事通信ホール 東京都中央区銀座5-15-8 (時事通信ビル内)
主催 : 沖縄工芸ふれあい広場実行委員会
URL : https://okinawakougei.studio.site/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544756/LL_img_544756_2.png
工芸フェア二次元コード

【出展工芸産地】
・喜如嘉の芭蕉布(大宜味村)
・読谷山花織/読谷山ミンサー(読谷村)
・知花花織(沖縄市)
・首里織/琉球びんがた/壺屋焼/三線/琉球漆器(那覇市)
・琉球絣/南風原花織(南風原町)
・ウージ染め(豊見城市)
・久米島紬(久米島町)
・宮古上布(宮古島市)
・八重山上布/八重山ミンサー(石垣市・竹富町)
・与那国織(与那国町)


【主な内容】
◆展示販売
沖縄各地から厳選された工芸品をその場で購入可能。推し色グッズの特別企画も実施。

◆実演&体験コーナー
職人による伝統技法の実演や、織物・染め・漆器・三線などの製作体験(有料/人数限定)を実施。

・実演コーナー
喜如嘉の芭蕉布/苧績み 三線/竹ウマ製作 琉球絣/種糸取り 久米島紬/絣括り
宮古上布/苧麻糸手績み 八重山上布/捺染 壺屋焼/龍巻壺製作
・体験コーナー
首里織〈織体験〉 琉球びんがた〈染め体験〉 三線〈ワンコイン三線演奏体験〉
ウージ(さとうきび)染め〈色差し体験〉 琉球漆器〈螺鈿体験〉


◆特別講演・トーク
沖縄の染織文化、歴史、芸能と工芸の関係などをテーマにした講演を開催。
・9/19(金)「沖縄の着物の魅力」:近藤 サト(美ら島沖縄大使)
(1)11:30~12:10 (2)15:00~15:40
・9/20(土)「首里城の復興と工芸」:賀数 仁然(琉球歴史研究家)
13:00~13:40
・9/21(日)「組踊と工芸」:大城 貴幸(琉球古典音楽師範)
14:00~14:40


◆産地講演会
沖縄の工芸の魅力について工芸産地の皆さんと「ゆんたく」する講演を開催。
・9/19(金)13:00~13:40
出演:琉球びんがた事業協同組合、石垣市織物事業協同組合

◆三線ライブ・発表会
ミニライブや三線教室生による合同演奏など、沖縄音楽の魅力を間近に体感できます。
・9月20日(土)15:00~15:40 わした三線教室(古典・民謡)合同発表会
・9月21日(日)13:00~13:40 わした三線教室(中級)24期発表会
15:00~15:20 三線ミニライブ

◆工芸ガチャやプレゼントも
アンケート回答者にはお菓子プレゼントや抽選で工芸品が当たる「工芸ガチャ」、5,000円以上お買い上げの方にはシーブン(おまけ)など、来場者特典も充実!


・常設企画「三線クリニック」
カラクイの調子や絃(チル)・胴巻(ティーガー)の取り換えなど、三線のメンテナンスを本場の三線職人が承ります。
マイ三線で気になる所がございましたら、この機会にぜひ三線職人にご相談ください。
※修理が必要な場合は有料

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544756/LL_img_544756_3.jpg
会場案内チラシ表
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544756/LL_img_544756_4.jpg
会場案内チラシ裏

沖縄の工芸産地と出会える商談会も同時開催!!

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/544756/LL_img_544756_5.png
商談会

【工芸従事者と直接話せる商談会】を同時開催いたします。
「何か沖縄らしいことを取り入れたい」
そんな想いを、職人との対話がカタチにします。
インテリアや商品開発、店舗演出、贈答品など、多様なニーズに応える沖縄工芸の可能性を、職人たちと直接対話しながら具体化できる貴重な機会です。企画段階のご相談でも大歓迎です。特設サイトから応募フォームにて応募申請下さい。ご希望の日時を応募いただければ、事務局よりご連絡を致しますので宜しくお願いします。
予約は9月18日まで受付けます。会場見学と合わせてお気軽にご参加ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中