プレスリリース

国分グループと日本郵便・金融機関が共創 日本郵便ECモールへの出店を通じて能登復興を支援 ― 能登の豊かな食を発信し、地域資源を持続可能なものへ ―

2025年08月04日(月)14時00分
国分グループ本社株式会社〔本社:東京都中央区、代表取締役会長 兼 CEO:國分 勘兵衛〕と国分中部株式会社〔本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長執行役員:福井 稔〕は、日本郵便株式会社が運営するECモール「郵便局のネットショップ」への出店を通じ、能登の食を拡売することにより能登復興を支援いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444929/LL_img_444929_1.jpg
日本郵便ECモールへの出店を通じて能登復興を支援

1. 目的・趣旨
国分グループ本社株式会社と国分中部株式会社は、地域の企業や自治体と連携して、さまざまな地域創生の取り組みを行ってまいりました。
今般、2024年1月の能登地震、同9月の能登豪雨からの復興を支援するため、能登の豊かな食を広め、地域資源を持続可能なものとする取り組みを実施いたします。

2. 取り組み概要
会員登録者数が200万を超える日本郵便株式会社のECモール「郵便局のネットショップ」に、2025年8月4日(月)より、国分グループ本社株式会社が運営する「ROJI日本橋ONLINE STORE」(能登復興支援サイト)を出店いたします。国分中部株式会社と三井住友信託銀行株式会社がスキームを考案し、国分中部株式会社が、のと共栄信用金庫、興能信用金庫より紹介を受けた能登の食品メーカーの商品販売の一助を担います。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444929/LL_img_444929_2.jpg
応援消費おねがいプロジェクト

ROJI日本橋ONLINE STOREは、石川県の「応援消費おねがいプロジェクト」を応援しています。


<取り扱い商品の一例> ※商品ラインアップは、順次拡大予定。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444929/LL_img_444929_3.jpg
寺岡畜産株式会社「能登・肉料理レストラン『てらおか風舎』能登牛カレー詰合せ」
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444929/LL_img_444929_4.jpg
有限会社大根音松商店「能登産なまこ食べ比べセット」「化粧石鹸・なまこ美人」
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444929/LL_img_444929_5.jpg
加賀屋「加賀屋 ひととき5点セット」

3. 出店開始日
2025年8月4日(月)


4. 関連サイト
・「郵便局のネットショップ」
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/default.aspx
・「ROJI日本橋ONLINE STORE」能登復興支援サイト
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/rojinihonbashi-noto.aspx


◆「ROJI日本橋ONLINE STORE」に関するお問い合わせ
国分グループ本社株式会社 マーケティング・商品統括部 事業推進部 EC事業課
電話:03-3276-6140

◆商品に関するお問い合わせ
国分中部株式会社 地域共創部
〒462-0041 愛知県名古屋市北区浪打町二丁目35番地
電話:052-911-3166


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マレーシア、ハイテク設備・LNG輸入拡大で合意 対

ビジネス

アングル:ブラジル産コーヒー豆にもトランプ関税50

ビジネス

東京株式市場・大引け=続落、米景気懸念で 業績期待

ワールド

ドイツ財務相、訪米で鉄鋼の輸出割当制度を提唱へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中