プレスリリース

しっかり密着、高保湿!柚子精油も香り豊かに手肌を包む 秋冬限定「濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム」を9月3日(水)新発売

2025年08月20日(水)15時00分
松山油脂(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:松山 剛己)は、Mマークシリーズから秋冬限定「濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム」を発売します。バターのような質感の高保湿処方*。手肌のしっとり感とみずみずしさをバランスよく保ちます。寝ている間の集中保湿にもおすすめです。
*Mマークシリーズの「柚子(ゆず)ハンドクリーム」と比較

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444264/LL_img_444264_1.jpg
濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム

「濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム」の粒子は、中が油分で外側が水溶性保湿成分です。水溶性保湿成分は角質層にすみやかに浸透します。一方の油分は、肌の表面に保護膜をつくり、水分蒸発を防ぎます。密着性を高めるために常温で固形の油分を配合していますが、体温で溶けるので、ベタベタすることはありません。また、水溶性保湿成分としてパンテノールを配合しました。定番の「柚子(ゆず)ハンドクリーム」と比べ、秋冬に適した高保湿処方です。手肌の角質をやわらかくし、カサつきも防ぎます。日中はさらりとした「柚子(ゆず)ハンドクリーム」、就寝前のスペシャルケアには「濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム」という使い分けもおすすめです。

あわせて、同じ秋冬限定品として、毎年恒例「柚子(ゆず)の全身保湿クリーム」の販売も開始します。みずみずしい質感でベタつかず、肌にすんなりなじむクリームです。身体はもちろん顔にも使え、肌にしっとりしたやわらかさを与えます。

いずれも香りは柚子精油。国産柚子果皮から抽出した、和柑橘精油のさわやかさとほのかな苦みをあわせもつ香りです。

Mマークシリーズの製品に共通しているのは、松山油脂が大切にしている「安全性と環境性、そして有用性のバランス」と「使い続けることができる品質と価格のバランス」です。さらに「成分は必要なものだけ」というブランドの方針も守り続けています。Mマークシリーズの季節限定「濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム」「柚子(ゆず)の全身保湿クリーム」。秋冬に欠かせなくなるボディケア製品としてお届けします。


【製品概要】
ブランド:Mマークシリーズ
製品名 :濃密柚子(ゆず)ハンドクリーム 55g 1,100円

(その他の秋冬限定品)
柚子(ゆず)の全身保湿クリーム 170g 1,485円

※価格はすべて税込表示です。

成分 : パラベン・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコーン不使用
発売日 : 2025年9月3日(水)メーカー出荷
販売期間: 2026年2月27日(金)まで
URL : https://store.matsuyama.co.jp/pages/m-mark


【会社概要】
企業名 : 松山油脂株式会社
代表者 : 代表取締役社長 松山 剛己(まつやま つよし)
所在地 : 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2丁目17番8号
設立 : 1930年6月27日(創業1908年)
事業内容: 透明石けん・化粧石けん・スキンケア製品の製造販売
URL : https://www.matsuyama.co.jp/


【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
松山油脂お客様窓口
TEL: 0120-800-642
URL: https://www.matsuyama.co.jp/contact2


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

植田総裁、21日から米国出張 ジャクソンホール会議

ビジネス

中国のPEセカンダリー取引、好調続く見通し 上期は

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中