プレスリリース

ゲーム感覚の支出管理アプリ!趣味や外食の浪費を楽しく抑える「月ごと浪費ストッパー ガマちゃん」配信開始

2025年07月31日(木)11時00分
「ゲーム感覚で楽しく健康に。」をコンセプトに、健康・生活支援アプリを多数開発してきた株式会社ナカシン(本社:北海道北見市、代表取締役:中 智美)は、2025年7月30日より、趣味や外食といった日々の支出を月ごとの予算内に抑える新感覚の家計簿アプリ『月ごと浪費ストッパー ガマちゃん』をiOSおよびAndroid向けに配信開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444644/LL_img_444644_1.png
カレンダーで支出を管理

本アプリは、ドット絵とシンプルな入力操作を掛け合わせた手軽な支出記録ツールです。ユーザーは、外食や推し活、スマホゲーム課金など「制限したい支出項目」を設定し、月ごとの予算と支出をカレンダー形式で管理します。入力されたデータは、ゲージ表示とガマちゃんのアニメーションでわかりやすく可視化され、日々の支出状況が一目で確認できます。

支出の項目は複数登録でき、各項目ごとにカレンダーを分けて管理可能。以前より好評を博している同社の習慣記録アプリ『済カレンダー』の画面構成を継承しており、直感的に操作できるデザインが記録の継続を後押しします。

浪費しがちな趣味も、日々のご褒美としての外食も、金銭的な安心があってこそ心から楽しめるもの。『月ごと浪費ストッパー ガマちゃん』は、日常の出費を上手にコントロールし、快適な生活を支援するアプリです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444644/LL_img_444644_2.png
支出の実績と予定を記録
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444644/LL_img_444644_3.png
節制内容と予算を設定
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444644/LL_img_444644_4.png
複数の項目を登録可
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444644/LL_img_444644_5.png
楽しい趣味活動に!

【アプリ概要】
アプリ名 :月ごと浪費ストッパー ガマちゃん
対応OS :iOS/Android
配信日 :2025年7月30日
料金 :無料(アプリ内課金あり)
ダウンロード:App Store、Google Playにて

▼AppStoreで入手
https://apps.apple.com/us/app/%E6%9C%88%E3%81%94%E3%81%A8%E6%B5%AA%E8%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/id6748717030
▼Playストアで入手
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nakashin.gamachan


■主な機能
・毎月の予算と対象項目(例:外食・趣味・推し活など)の設定
・カレンダー画面での支出実績・予定の入力
・月間支出合計の自動計算
・支出状況のゲージ表示とガマちゃんのアニメーション通知
・複数項目の個別管理カレンダー機能

■こんな方におすすめ
・家計簿は続かないが、浪費は抑えたい方
・楽しく節約したい方
・特定の出費を可視化して管理したい方


【開発元情報】
株式会社ナカシンのアプリ開発担当:中 高晃が、生活支援をテーマとしたアプリを多数開発。禁酒アプリ『禁酒マン』、禁煙アプリ『禁煙ソルジャー』は、アプリ紹介サイトやストア内ランキングで1位を獲得するなど高い評価を得ています。

また、習慣記録アプリ『済カレンダー』は、帝京大学 中川 匠教授監修の医学書『変形性膝関節症のトラブルを解消 自分でできる ひざ体操』にて、体操記録用アプリとして紹介されました。

本作『月ごと浪費ストッパー ガマちゃん』は、健やかで快適な生活の一助となれるよう、これまでの知見とユーザーの声をもとに開発された集大成です。


【会社概要】
株式会社ナカシン
所在地 : 北海道北見市北斗町2丁目1-26
創業 : 昭和63年(1988年)5月24日
代表者 : 代表取締役 中 智美
事業内容: 1. 農産物の販売
2. 不動産の賃貸及び建物の維持管理に関する業務
3. スマートフォン向けアプリケーションの開発、提供
4. 上記各号に付帯する一切の業務
HP : https://naka-shin.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、経済指標受け 半導体関連が軟調

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、一時150円台 米経済堅調

ビジネス

再送-アマゾン、第3四半期売上高見通しが予想上回る

ビジネス

アップル、4─6月期業績が予想上回る iPhone
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中