プレスリリース

ロサンゼルスのヒップホップレーベル「TRES」主催のパーティ『the 3rd Party』第2回開催のお知らせ

2025年05月12日(月)09時45分
ロサンゼルスを拠点とするヒップホップレーベル「TRES」(トレス)によるレギュラーパーティ『the 3rd Party』の第2回を、2025年5月25日(日)に日本橋兜町の「B by The Brooklyn Brewery」にて開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434859/LL_img_434859_1.jpeg
the 3rd Party 第1回 01

今回は、東京とロサンゼルスを拠点に活動するビートメイカー、BudaMunkとChikaramanga(Giant Panda)によるスプリット7インチ作品『The Quest』(5月23日発売)のリリースパーティを兼ねての開催となります。ビートシーンの現在地を象徴する両者の新作を、リアルな現場で体感できる貴重な機会です。

さらに、両者のロサンゼルス時代からの盟友であり、先日P-VINEからリリースされたセカンドアルバム『Divercity』が好評のKAPSOULが参戦。SAWとのスペシャルゲストパフォーマンスを披露します。


【『the 3rd Party』とは】
『the 3rd Party』は、「TRES」が主宰する、ジャンルやシーンの枠にとらわれない自由な発想のビートパーティ。90年代ヒップホップやロサンゼルスの伝説的イベント「Low End Theory」にインスピレーションを受けており、イベント名には「ビート・コミュニティにおける第3勢力」という意味が込められています。

明るい時間帯の開催、入場無料、子ども連れOK。会場がレストランのため、椅子やテーブルが多く、リラックスして音楽を楽しみたい方にもぴったりな空間です。良質なビートを楽しめるイベントとして、今後も「TRES」のリリースに合わせて定期開催を予定しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434859/LL_img_434859_3.jpeg
the 3rd Party 第1回 03
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434859/LL_img_434859_5.jpeg
the 3rd Party 第1回 05


【About BudaMunk & Chikaramanga】
BudaMunkとChikaramangaは、東京とロサンゼルスのビートシーンをバックグラウンドに持つ、日本人ベテラン・ビートメイカー。ふたりが初めて出会ったのは2000年代初頭のロサンゼルス。Chikaramangaが所属するGiant Pandaと、BudaMunkのクルーLive Radioが同じステージに立ったことをきっかけに、交流が始まった。以降、それぞれが90年代ヒップホップにルーツを持ちながらも、進化を続けるスタイルで独自のキャリアを築いてきた。

BudaMunkはJazzy Sport、Dogear、Delicious Vinyl、Fat Beatsといったレーベルから作品を発表し、スモーキーでレイドバックなビートで国際的な支持を集めている。

ChikaramangaはGiant Pandaのメンバーであり、ロサンゼルス発のレーベル〈TRES〉を主宰。MPC60を駆使したビートは、90年代の雰囲気と現代的なプロダクションが融合したスタイルとして評価されている。
都市や時代、スタイルを横断するふたりの音楽は、いまのグローバルなビート・カルチャーに新たな可能性をもたらしている。


【『the 3rd Party』開催概要】
BudaMunk & Chikaramanga "The Quest" (7-inch) Release Party
日時 :SUNDAY MAY 25 3PM - 9PM
入場料 :FREE(入場無料)
対象年齢:All Ages(年齢制限なし)
会場 :B by The Brooklyn Brewery
東京都中央区日本橋兜町3-5 K5 B1F

-Beat Live-
BudaMunk
Chikaramanga(Giant Panda)
Chiba-Chiiiba

-Special Guest Performance-
KAPSOUL & SAW

-DJs-
Kogataroo
Tagg
NE-NYO
Kengo


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、シリア暫定大統領と会談 イスラエルとの

ワールド

米特使、16日にトルコ入り ウクライナ停戦協議で

ビジネス

物価目標に向け進展、関税で見通しに懸念=ジェファー

ワールド

カタール、ボーイング航空機購入契約に署名 2000
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 8
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中