プレスリリース

五島発・椿の恵みスキンケアオイル『ピュア椿』がモンドセレクション2025で金賞を受賞!

2025年05月15日(木)11時00分
株式会社ドゥサンクィル(所在地:東京都葛飾区、代表取締役社長:金子 高一郎)が展開するスキンケアブランド「De cinq ile(ドゥ サンクィル)」の人気商品「ピュア椿」が、世界的に権威ある品質評価機関「モンドセレクション2025」において、金賞を受賞いたしました。モンドセレクションは、世界各国の専門家による厳正な審査を通じて、製品の品質・安全性・有用性などを評価する国際的なコンテストです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434703/LL_img_434703_1.jpg
モンドセレクション金賞受賞

◆モンドセレクション2025金賞受賞の理由
「ピュア椿」は、厳選された原材料、製造工程のこだわり、使い心地の良さ、鮮やかな椿が目を引く美しいパッケージデザインが高く評価され、今回の金賞受賞に至りました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434703/LL_img_434703_2.jpg
ピュア椿

◆ピュア椿の特長
**希少価値の高い五島産椿油を100%使用**
長崎県五島列島は、「椿の島」とも呼ばれ、1000年以上前から椿が自生する地域です。「ピュア椿」は、苗木からオーガニックで生産管理された椿の実のみを厳選使用し、天日干しを経て丁寧に搾油。さらに、高性能な精製工程を経て、不純物を取り除いた高純度の椿油に仕上げています。椿油特有のにおいがなく、フェイシャルケアに使いやすいスキンケアオイルです。


◆高品質スキンケアオイルの市場価値
日本最古の美容オイルとも言われる椿油は、人の皮脂成分に近いオレイン酸を豊富に含んでいます。肌や髪になじみやすく、しっとりとした保湿力が長時間続くのが特長です。近年のシンプルケア需要の高まりや、天然植物由来成分・ヴィーガンへの関心の高まりにより、美容オイル市場でも注目度が増しています。
また、昨今の異常気象での開花時期変動、高温乾燥・大雨、受粉に必要な昆虫・小動物の減少による収穫量減少が、天然植物オイルの市場価値が高まる要因にもなっています。上記のような要因で未成熟の実が腐食することによって、昨年の収穫量は例年の半分程度まで減っています。

◆多様な使用用途
・スキンケア:洗顔の後または化粧水の後の保湿、乳液・クリーム前の導入ケア
・ヘアケア :ドライヤー前後のケア
・ボディケア:ハンド・ネイル、かかとや肘の角質ケア


◆金賞受賞記念キャンペーン
下記期間中、公式ECサイトにて「ピュア椿」金賞受賞キャンペーンを実施いたします。

期間:2025年5月13日(火)~6月8日(日)
通常価格 4,950円(税込)→20%OFF 3,960円(税込)
さらに送料無料、サンプル4種付き
https://shop.decinqiles.jp/SHOP/CQ-PT03.html
※Amazon Payもご利用いただけます。

【商品概要】
商品名 :ピュア椿
内容量 :30mL
価格 :4,950円(税込)
取り扱い店:公式オンラインショップ・日本橋長崎館・福江港・ヨドバシ・ドット・コム

※製品お取り扱いのご希望は info@decinqiles.jp または03-5660-1239までお願いいたします。

【公式サイト】
https://decinqiles.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434703/LL_img_434703_3.jpg
ピュア椿とパッケージ

■会社概要
社名 : 株式会社ドゥサンクィル
代表者 : 代表取締役社長 金子 高一郎
所在地 : 〒125-0054 東京都葛飾区高砂1丁目21番4号
設立 : 平成28年5月24日
資本金 : 3,000,000円
主要事業: 基礎化粧品の販売
URL : https://decinqiles.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪首相が2期目初外遊、インドネシア大統領と会談 防

ワールド

ノルウェー、政府系ファンドからの支出拡大へ ウクラ

ビジネス

JDI、国内外で人員削減 日本は従業員の5割以上

ビジネス

日経平均は続落、利益確定売り継続 円高も重し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    宇宙から「潮の香り」がしていた...「奇妙な惑星」に…
  • 6
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 7
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 10
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中