プレスリリース

イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに練馬文化センターからお届けします!

2025年03月15日(土)10時00分
「イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って」(主催:練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会))が令和7年6月7日(土)、8日(日)に東京・練馬文化センターで開催されます。
映画・ドラマ・舞台など数々の作品で唯一無二の存在感を放つ名優・イッセー尾形。多彩なキャラクターを演じる一人芝居の大人気シリーズ。今年は宮沢賢治作品をテーマにお届けします。

詳細: https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202501281738038700

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429059/LL_img_429059_1.jpg
公演チラシ

「人間を知りたい」という飽くなき探求のもと、一筋縄ではいかないけれど、どこか愛おしい市井の人々を、温かい眼差しを持って生き生きと描き出す本シリーズ。今回は宮沢賢治作品に触発された数々のネタをご覧いただきます。

チケットは3月19日(水)まで練馬文化センターホームページ、チケットぴあで先行販売(プレリザーブ)の申込みを受け付けています。
3月29日(土)10:00より、一般発売(電話・WEB予約受付)を開始します。
本公演はポータブル字幕機を使用したリアルタイム字幕サービスを提供します。


■イッセー尾形よりメッセージ
練馬公演に向けて。
この歳になってさらなる出会いがあるとはありがたいことです。そんな訳で、今年は宮沢賢治との出会いであります。
この作家にはいろんな作品がありますが、それに触発されたネタを揃えるつもりです。多分これのどこが「銀河鉄道の夜」?てな具合になると思います。
どこまで行っても想像のヒダが終わらない大きな魅力が宮沢賢治にはあります。言ってみれば「とりあえずここまで来た宮沢賢治予想」になると思います。ぜひ予習無しであるがままをご覧ください。オリジナルと比較すると「今」を見逃すような気がします。


■公演概要
公演名 : イッセー尾形の右往沙翁劇場 番外編 銀河鉄道に乗って
出演 : イッセー尾形
日時 : 令和7年6月7日(土)19:00開演(18:15開場)
6月8日(日)15:00開演(14:15開場)
会場 : 練馬文化センター 小ホール
所在地 : 東京都練馬区練馬1-17-37
アクセス : 西武池袋線・西武有楽町線、都営地下鉄大江戸線
「練馬駅」中央北口より徒歩1分
料金 : 全席指定 一般5,500円/車いす席2,750円
主催・問合せ: 練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)
電話 : 03-3993-3311
FAX : 03-3991-9666
メール : info-neri@neribun.or.jp
企画協力 : イッセー尾形事務所

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429059/LL_img_429059_2.jpg
公演チラシ 裏面

■聴覚に障害のあるお客様のためのリアルタイム字幕サービス
聴覚に障害のあるお客様に、セリフなどの情報をお手元でご覧いただけるポータブル字幕機(台数限定)を無料でお貸出しします。
ご希望の方は、鑑賞サポート席をお申込みください。

※お席は所定のエリアにてご用意させていただきます。
※鑑賞サポート席をご希望の方は、予約電話 03-3948-9000 またはFAX 03-3991-9666、メール info-neri@neribun.or.jp からもお申込みいただけます。


■発売情報
<先行販売申込期間(抽選)>
練馬文化センターWEB先行 令和7年3月15日(土)10:00~3月19日(水)17:00
チケットぴあ(プレリザーブ) 令和7年3月15日(土)11:00~3月19日(水)11:00

<一般発売>
令和7年3月29日(土)10:00~ 電話・WEB予約受付開始


■プレイガイド
<練馬文化センター>
予約電話: 03-3948-9000(10:00~17:00)
WEB : https://www.neribun.or.jp/nerima.html
(要利用登録[無料])
窓口 : 練馬文化センター・大泉学園ゆめりあホール(10:00~20:00)

<チケットぴあ>
WEB : https://t.pia.jp/
Pコード: 532552


■注意事項
※窓口販売は、3月30日(日)10:00より行います。なお、予約初日に予定枚数が終了した場合、取扱いはございません。
※予約初日は座席をお選びいただけません。
※車いす席、ヒアリングループ受信機をご希望の方は、予約電話(03-3948-9000)または info-neri@neribun.or.jp までお申し込みください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※本公演は公演中止、延期以外でのチケットの払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ロシア経済省、今年の北海ブレント価格見通しを17%

ビジネス

李在明氏、「コリアディスカウント」解消を約束 韓国

ビジネス

スイスフラン10年ぶり高値、リスク回避鮮明 円一段

ワールド

英米首脳、貿易など協議 ウクライナ・イラン情勢も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中