プレスリリース

VTuberと送る未来のイベント空間!東京タワー「RED° TOKYO TOWER」にて『Tokyo TV & ShiV FES』Vol.8を9/21(土)開催!

2024年09月05日(木)18時00分
『Tokyo TV & ShiV FES』は、バーチャルとリアルを繋げVTuber業界の発展を目指すプロジェクトです。このたびVol.8を、東京タワーの日本最大級デジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」にて2024年9月21日(土)に開催し、豪華なVTuberと共に未来のイベント空間をお届けします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409145/LL_img_409145_1.png
『Tokyo TV & ShiV FES』Vol.8

Tokyo TV & ShiV FES 公式HP: https://www.tokyotower-shibuya-vfes.com


【イベント概要】
名称 :『Tokyo TV & ShiV FES 』Vol.8
主催 :Tokyo TV & ShiV FES 実行委員会
開催日 :2024年9月21日(土)10:50~
開催場所:RED° TOKYO TOWER(東京タワー 3階 フットタウン)
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2-8
( https://tokyotower.red-brand.jp )
企画内容:VTuberによるライブパフォーマンス、チェキ会の実施など
情報発信:Tokyo TV & ShiV FES X公式アカウント( https://x.com/ttvsfes )

<チケットお申し込み>
https://t.livepocket.jp/e/0mmkm

<出演者>
・第一弾発表
旭川ユカラ、苺奈いちご、桜月花音、白餅だんご、音恋、萌実(あおぎり高校)
※五十音順、敬称略

・第二弾発表
緋亡ヨル、九々音ゆーり、古乃葉うる、花束ゆいは、陽向ひなた、星杜ミナハ、水無瀬はる、百瀬ぐぐ、鷲見みみ
※五十音順、敬称略

豪華な四面巨大スクリーンで演出されるVTuberたちのライブパフォーマンスは必見であるとともに、当該イベントのお目当ては「チェキ会」となっています。実際にVTuberと一緒に記念チェキ撮影が可能で、今までにない「3次元」と「2.5次元」の融合、新しいイベントのかたちを創っていきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409145/LL_img_409145_2.jpg
イメージ1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409145/LL_img_409145_3.jpg
イメージ2

■「Tokyo TV & ShiV FES」とは https://www.tokyotower-shibuya-vfes.com
2024年7月からスタートした、毎月の祝日・休日に定期的に渋谷・CLUB CAMELOTにて開催される「毎週会いに行けるVtuberイベント」です。
リアルイベントと同時にオンラインでもアジア、世界への無料配信を実施し、世界プロモーション、世界ブランドの確立を目指します。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロ産原油、割引幅1年ぶり水準 米制裁で印中の購入が

ビジネス

英アストラゼネカ、7─9月期の業績堅調 通期見通し

ワールド

トランプ関税、違憲判断なら一部原告に返還も=米通商

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中