プレスリリース

BIGLOBE旅行で「夏休み国内旅行特集2024」を公開中 ~「ペットと泊まれる」「高原・避暑地に泊まれる」など、旅行者のニーズにあったおすすめの宿泊施設を紹介~

2024年08月05日(月)11時15分
BIGLOBEプレスルーム
https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2024/08/240805-1


BIGLOBEは、国内・海外旅行情報、宿・ホテル予約サイト「BIGLOBE旅行(注1)」において「夏休み国内旅行特集2024」を公開中です。
https://travel.biglobe.ne.jp/summer/


「夏休み国内旅行特集2024」では、「人気の日程から探す」「テーマから探す」「ランキングから探す」「エリアから探す」の4つの検索方法で夏休みの旅行計画に役立つ情報を提供しており、「お盆休みに泊まれる」「ペットと泊まれる」など、旅行者のニーズにあったおすすめの宿泊施設を紹介しています

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404804/LL_img_404804_1.png
BIGLOBE旅行「夏休み国内旅行特集2024」ペットと一緒に泊まれる旅館・ホテル

ほかにも、「高原・避暑地に泊まれる」「2024年全国花火大会・夏祭り特集」など、地域・イベントに合わせた宿泊施設の検索が可能となっています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/404804/LL_img_404804_2.png
BIGLOBE旅行「夏休み国内旅行特集2024」テーマから探す

特集の概要は以下のとおりです。
1. 人気の日程から探す
小中学生の夏休み期間中など、予約の取りづらい期間も宿泊プランをまとめて検索できます。

2. テーマから探す
「海とプールの両方を楽しめる」「プールと温泉が楽しめる」「グランピングを楽しめる」「高原・避暑地に泊まれる」など、テーマ別で宿泊施設が検索できます。

3. 人気キーワードから探す
「オーシャンビュー」「家族旅行」「ペット」「オールインクルーシブ」など、宿泊施設をキーワードで検索できます。

4. お得なプラン・特集から探す
「タイムセールプラン」「特典付きプラン」など、お得なプランをまとめて検索できます。

5. 一緒に行く人から探す
「カップル・夫婦」「一人旅」「団体旅行」「3世代旅行」など、一緒に行く人にあわせたプランを検索できます。

6. エリアから探す
特集ページでは、都道府県を選択してからエリアを絞り込んで宿泊施設を検索できます。

7. ランキングから探す
BIGLOBE旅行の2023年7月1日~8月31日の宿泊実績を基にした人気の宿泊施設ランキングを紹介。観光地や人気テーマパーク近く、プール付きの宿などを紹介しています。

8. 人気ビーチ・スポットから探す
人気ビーチや観光スポット近くのおすすめ宿泊施設を検索できます。


BIGLOBE旅行では、希望する宿と宿泊条件を登録しておくと、予約済のプランより安い条件が出たり、キャンセル等で空室が出たときに通知メールが届くサービス「宿みっけ」を提供しています。
URL: https://travel.biglobe.ne.jp/yado-mikke/about.html

今からでも夏休み中の希望する宿の候補を登録しておけばより安いプランが見つかる可能性があります。予定日の直前までキャンセル待ちの空室通知が届く「宿みっけ」を、夏休みの旅行でぜひご活用ください。


(注1)
楽天トラベル、JTBなど、大手宿泊予約サイト16社が提供する450万件以上の国内ホテル・旅館の宿泊プランを比較できる無料のWebサイトならびにアプリです。
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id393059669
Android(TM)版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.biglobe.travel.hotel


※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。


<本件に関するお客さまからのお問い合わせ先>
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
電話:0120-86-0962 (通話料無料)
携帯電話、IP電話の場合
電話:03-6385-0962 (通話料お客さま負担)
https://support.biglobe.ne.jp/ask/


※BIGLOBEのニュースリリースは https://www.biglobe.co.jp/pressroom からご覧になれます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア軍、ドネツク州要衝ポクロフスクに迫る=ウクラ

ビジネス

オープンAI、IPOを準備 評価額最大1兆ドルも=

ビジネス

アルファベット、投資額引き上げ クラウド・広告好調

ワールド

米政府閉鎖で低所得者向け光熱費支援に支障、各州に資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 4
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中