プレスリリース

インドネシアにおいて新たに住宅分譲プロジェクトを推進します~インドネシアにおける分譲戸数が4千戸超に~

2024年02月21日(水)17時30分
阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸冨隆一(※1))は、インドネシアの新規パートナーである不動産デベロッパーのPT.ミトラ セララス セジャティ(本社:ボゴール県ケマン、代表:ラクシュミ パルマタ サリ、以下「ミトラ社」)と共同で、同国において住宅分譲プロジェクト『Kemang Eminence(ケマン エミネンス)プロジェクト フェーズ2』を推進することとします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/386066/img_386066_1.jpg
『Kemang Eminence(ケマン エミネンス)プロジェクト フェーズ2』 は、約130戸の2階建のタウンハウス※を分譲するプロジェクトです。本プロジェクトの計画地であるボゴール県ケマンは、ジャカルタ中心部から南へ約40kmのところに位置しており、ジャカルタ中心部や足元エリアの勤務者の住宅需要が見込まれます。また、本プロジェクトは、最寄りの高速道路の出入口から車で約5分のところにあり、周辺には商業施設や病院、教育施設等が複数立地しています。
共同事業者であるミトラ社は、ボゴール県内で、すでに約1,300戸の住宅開発・販売を行っています。
※ タウンハウス:連棟式の住宅。インドネシアでは1~3階建が一般的。

なお、本プロジェクトにより、当社のインドネシアにおける住宅分譲事業は5プロジェクト(約4,020戸)、また海外における住宅分譲事業全体は56プロジェクト(約54,990戸)となります。

◆海外における住宅分譲事業の概要
当社では、現在、ASEAN諸国等において不動産事業を強化すべく、さまざまな取組を進めていますが、そのうち住宅分譲事業は、タイ・ベトナム・フィリピン・インドネシア・マレーシアの5か国で展開しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/386066/img_386066_2.jpg

◆『Kemang Eminence(ケマン エミネンス)プロジェクト フェーズ2』の概要
【用途】分譲住宅(タウンハウス)
【建設地】インドネシア共和国西ジャワ州ボゴール県ケマン
【敷地面積】 約19,300平方メートル
【竣工】2024年夏頃から順次(予定)
【分譲戸数】約130戸

◆位置図
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/386066/img_386066_3.jpg

◆阪急阪神不動産の概要
【会社名】阪急阪神不動産株式会社
【所在地】大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内
【代表者】諸冨隆一(※1)
【資本金】124億円
【売上高】1,268億円(2023年3月期)
【事業内容】
オフィス・商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、
マンションの分譲・賃貸、戸建住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、土地活用など
【従業員数】約900名(2023年3月現在)

◆PT. Mitra Selaras Sejatiの概要
【会社名】PT. Mitra Selaras Sejati(PT. ミトラ セララス セジャティ)
【所在地】Jl. Cilebut Raya. Kec Sukaraja Bogor 16710
【代表者】 Lakshmi Permata Sari(ラクシュミ パルマタ サリ)
【資本金】 4,600百万ルピア(約44百万円)
【売上高】 約630億ルピア(約6.0億円)(2022年12月期)
【事業内容】 戸建・タウンハウスの分譲
【従業員数】 約50名(2023年7月現在)

※1ルピア=0.0096円

(※1)「諸」、「隆」は旧字


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/96e77330e9a48f10cf9eb01f8f222911a836c554.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

シリア、イスラエルとの安保協議「数日中」に成果も=

ビジネス

米小売業者、年末商戦商品の輸入を1カ月前倒し=LA

ワールド

原油先物ほぼ横ばい、予想通りのFRB利下げ受け

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中