プレスリリース

2023年も鈴木保奈美さんを特別審査員にお迎えし、くるみパン オブ・ザ・イヤーのNo.1が決定!株式会社タカキベーカリー「石窯くるみパン」TOLO PAN TOKYO「イチゴノワレザン」

2023年12月03日(日)09時00分
カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(カリフォルニア州フォルサム、CEO:ロバート・ヴァーループ)は、2011年より開催するその年一番人気のくるみパンを決定するコンテスト「くるみパン オブ・ザ・イヤー」の受賞作品を発表いたします。

今年で13年目の開催となる「2023 くるみパン オブ・ザ・イヤー」は、昨年に引き続きくるみパンのプレゼントキャンペーン「くるみ大収穫祭」と同時開催されました。9月1日から10月31日のキャンペーン期間中、事前エントリーされた123種類のくるみパンを購入した7万人以上の消費者投票に基づき、ホールセールベーカリーでは上位3商品が受賞。リテールベーカリー部門では、同消費者投票により上位10商品を選出したのち、審査に進んだ9商品を一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生、カリフォルニア くるみ協会、特別審査員として女優の鈴木保奈美さんが加わり、厳正なる試食審査を経て上位3商品が決定しました。

■ホールセールベーカリー部門
グランプリ:株式会社タカキベーカリー「石窯くるみパン」
金賞 :ヤタローグループ「胡桃あんぱん 4個入」
優秀賞 :株式会社タカキベーカリー「くるみスティッククリーム」

グランプリを受賞した株式会社タカキベーカリーの担当者コメント:
この度は名誉ある賞をいただきまして、誠にありがとうございます。これからも、"カリフォルニアくるみ"のおいしさを活かした丁寧なパン作りを行い、沢山の方にお届けしていきたいと思います。

■リテールベーカリー部門
グランプリ: TOLO PAN TOKYO「イチゴノワレザン」
金賞 : LA VIGNE AKIKO「くるみパン」
優秀賞 : Boule Beurre Boulangerie「フリュイ」

グランプリを受賞したTOLO PAN TOKYOの担当者コメント:
この度は、受賞していただき光栄に思います。日本パン技術研究所の山本先生に自分のパンに触れていただいたことが、非常に嬉しく思います。僕たち世代の憧れの女優さんにも食べていただいた事に感謝しています。これからもパン生地の追求を続け、カリフォルニアくるみを併わせる調理法の可能性を引き出していきたいと思います。


●プロ代表審査員、一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生による講評
今回はシンプルで親しみやすい製品とインパクトのある製品が最終選考されていたと思います。生地の表面にスパイスと合わせたくるみをトッピングした製品は外観からくるみが強調され立体感のある形状と合わせて目を引くアイテムでした。一方、食事パンにくるみを練り込み、成形時にもくるみを包み焼成した製品は、見た目はシンプルですが発酵風味とくるみのバランス良い美味しさを感じました。また、柔らかく食べやすい生地にくるみを混ぜ込んだ製品も多く、親しみやすいアイテムとして定着している印象です。配合、くるみの使用方法、重量や形状、焼き方等今回も様々な工夫が行われていたと思います。
今回の作品からパン生地とくるみの組み合わせや使い方にさらなる可能性を感じる審査となりました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_1.jpg
一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生

●消費者代表審査員、鈴木保奈美さんによる講評
今年も「くるみパン オブ・ザ・イヤー」にご応募くださり、誠にありがとうございます。わたくしの担当部門は、ただただ、個人的な好みだけでワガママに採点させていただいておりますこと、どうかお含み置きください。一段と、パン自体の味わいが深まっているように感じました。それゆえに、くるみだけが浮き上がることなくパンに上手に溶け込み、お互いを引き立てあっているような。くるみパン、円熟の城に近づいている予感です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_2.jpg
鈴木保奈美さん

カリフォルニア くるみ協会は本コンテストを通じ、スーパーフードとして世界的に注目されているヘルシーなくるみを毎日手軽においしく食べる手段の一つとして、ますます「くるみパン」が日本の皆さまに愛され、食卓に浸透することを期待しています。

「くるみ大収穫祭 くるみパン オブ・ザ・イヤー」特設ページ:
https://www.californiakurumi.jp/kurumipan


●2023 くるみパン オブ・ザ・イヤー 受賞作品のご紹介
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_3.jpg
2023 くるみパン オブ・ザ・イヤー

<ホールセールベーカリー部門>
■グランプリ
「石窯くるみパン」 株式会社タカキベーカリー
価格 :170円(税込)
販売地域:全国 ※北海道・東北・信越・沖縄県を除く ※地域により一部販売していない場合あり
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_4.jpg
「石窯くるみパン」

ほんのり甘みのある生地に、カリフォルニア産くるみを混ぜ込み、石窯で香ばしく焼き上げました。風味豊かな自家製発酵種の生地に、三温糖を効かせて味わい深く。噛みしめるほどに大粒のくるみの存在感が感じられ、旨味と香ばしさが広がります。

■金賞
「胡桃あんぱん 4個入」 ヤタローグループ
価格 :516円(税込) ※2個入りは268円(税込)
販売地域:静岡県・愛知県・東京都 ※地域により一部販売していない場合あり
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_5.jpg
「胡桃あんぱん 4個入」
大粒の胡桃を生地に練り込み、職人が餡子を手で、一つ一つ包んでいます。甘めのパン生地に大粒くるみをゴロゴロいれたあんぱんは餡の甘さと胡桃の香ばしさが相性ピッタリの仕上がりで、1995年以来、人気の胡桃あんぱんです。

■優秀賞
「くるみスティッククリーム」 株式会社タカキベーカリー
価格 :149円(税込)
販売地域:西日本エリア ※沖縄県を除く愛知県以西 ※地域により一部販売していない場合あり
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_6.jpg
「くるみスティッククリーム」
カリフォルニア産くるみ入りの生地をスティック状に焼き上げ、ミルク風味のクリームをサンドしました。歯切れの良い香ばしい生地に、コクのある優しい甘みのクリームがぴったり。軽くトーストすると、くるみの香ばしさがさらに引き立ちます。

<リテールベーカリー部門>
■グランプリ
「イチゴノワレザン」 TOLO PAN TOKYO/東京都
価格:470円(税込)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_7.jpg
「イチゴノワレザン」

コンセプトは、「香り勘違い」。
そのモノは入っていないのに、成分の組み合わせによるそのモノの香りがする味わいのパンを作ることです。赤ワインを連想させる組み合わせになっております。そこに香りに負けないようにライ麦をメインに使い、少しの酸味をサワー種で、そして他にないのが周りにつけたくるみにスパイス、レモンゼストをまとわせ、樽の中で熟成させた感じを出しています。
くるみの皮に樽の成分が含まれていることでの着目です。

■金賞
「くるみパン」 LA VIGNE AKIKO/東京都
価格:350円(税込)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_8.jpg
「くるみパン」

くるみの風味、味わい深さ、色合い、甘さを表現するための生地と、適度な噛みごたえとパン自体の美味しさを表現する生地を合わせたハイブリッド生地をつくり、ざっくりとあわせたバターがくるみをより香ばしく仕上げます。やわらかすぎず、固すぎず。これぞくるみパン!そう言っていただけるパンを目指しました!

■優秀賞
「フリュイ」 Boule Beurre Boulangerie/東京都
価格:350円(税込)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/377977/LL_img_377977_9.jpg
「フリュイ」

ハード系パンをもっと身近に、菓子パン感覚で食べられるパン。
リュスティック生地、クランベリー、くるみ、それぞれの素材の良さが伝わるパン。
おやつのかわりにも、ワインにも合うパンです。


●カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)とは
1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,000以上のくるみ生産者と、75社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの50%以上を占めています。

【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】
英語 : https://walnuts.org/
日本語: https://www.californiakurumi.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

テスラ、6月の英販売台数は前年比12%増=調査

ワールド

豪家計支出、5月は前月比+0.9% 消費回復

ワールド

常に必要な連絡体制を保持し協議進める=参院選中の日

ワールド

中国、太平洋島しょ地域で基地建設望まず 在フィジー
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中