プレスリリース

林技研、腎ケアをサポートする天然由来のサプリメント『PREMIUMイヌトウキ』が日本成人病予防協会推奨品に認定

2023年09月26日(火)08時00分
林技研株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:林 基弘)は、2023年9月7日より、腎ケアをサポートする天然由来のサプリメント『PREMIUMイヌトウキ』がわずか、販売開始半年で「品質と安全性」に優れ安心して使用することができる基準作りを目的とした制度「日本成人病予防協会推奨品」として認定されましたので、下記のとおりお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_1.jpg
認定時での佐野理事長と林代表
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_2.png
日本成人病予防協会承認品マーク

■背景
現在日本において、慢性腎臓病(CKD)は約1,330万人。成人の8人に1人が罹患しているといわれ、新たな国民病といわれております。腎臓の機能が低下すると、体内に有害な老廃物が溜まることで様々な健康リスクが発生します。
2023年3月に発売した「PREMIUMイヌトウキ」は、健康な腎ケアをサポートするサプリメントです。開発者の林 基弘(当社社長)は、自身が30ケ月で健康な腎ケアができるようになった経験から、本製品の開発に着手。8年間の開発期間と3年間の試験期間を経て開発され、一般市場向けに販売を開始した商品です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_3.jpg
PREMIUMイヌトウキ商品写真1
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_4.jpg
PREMIUMイヌトウキ商品写真2

【日本成人病予防協会推奨認定制度について】
「推奨選定制度」は「医学団体 日本成人病予防協会」が、国民の健康維持増進に欠かせない健康管理に関する商品やサービスに対し、各分野の専門家による厳格な審査を行い「品質と安全性」に優れ消費者が安心して使用することができる基準作りを目的とした制度です。


■『PREMIUMイヌトウキ』概要
開発までには多くの困難があり、絶滅危惧II類であるこの植物を、5年間根腐れさせず花も咲かせずに大量に生産することは、困難の連続でした。天然由来の成分は恩恵を感じるまでに相当な時間を要するものですが、早くしすぎると健康上の影響が出る恐れもあり、それらの安全性を確認するため、様々な試験を重ねてきました。
最終的に「南米産のマカ」を配合した『PREMIUMイヌトウキ』の開発と適正摂取量の計算方法の数式化に成功。これにより、多くの現代人が抱えている「疲れ」「むくみ」「だるさ」「太りやすさ」など、健康上の悩みの原因と言われている「腎機能の低下」をサポートする商品が完成しました。
その後の活動は以下の通りです。

2021年4月 PREMIUMイヌトウキの完成
2022年11月 第29回日本未病学会学術総会(於:順天堂医科大学)にて
「論文および商品」の展示
2023年3月 全国通販事業の開始
2023年4月 放送の某局の朝ドラでの採用(当社サンプル植物の提供)
2023年5月 「ビューティーワールド ジャパン 東京2023」での出展
2023年9月 日本成人病予防協会推奨品に認定

現在年間2,000袋を超える商品として成長を続けており、今後はその重要性の認知向上に伴い、さらに需要が高まると考えております。今後の課題は、原料の量産が難しく、現状生産能力が50,000袋しかないことです。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_5.jpg
PREMIUMイヌトウキ商品写真3

■商品概要
商品名 : PREMIUMイヌトウキ
内容量 : 180粒(0.25g/1粒)
1日の摂取量: 6~24粒/1日(標準摂取量は12~15粒/1日)
主な成分 : 国産イヌトウキ(5年根)1500mg+南米産マカ1500mg(12粒中)
価格 : 16,200円(税込):1袋の場合
サイズ : タテ200mm×ヨコ120mm (チャック付き 乾燥剤入り)
URL :
<PREMIUMイヌトウキ>
https://ulysses.tokyo/news/ulysses%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%90premium-%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%80%91%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%97/
<PREMIUMイヌトウキ通販サイト「Ulyssesオンラインショップ」>
https://ulysses-shop.com/
<PREMIUMイヌトウキ楽天市場「美と健康のお店HanaUly」>
https://www.rakuten.co.jp/hanauly/

『林技研株式会社:PREMIUMイヌトウキが日本成人病予防協会承認品に認定』公式動画
(制作:日本成人病予防協会)
https://www.youtube.com/watch?v=EwOEUwWJTDU

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/369534/LL_img_369534_6.png
日本成人病予防協会制作YouTube

■会社概要
商号 : 林技研株式会社
代表者 : 代表取締役 林 基弘
所在地 : 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-3-21 明治通りビル606号室
設立 : 2010年10月
事業内容: 療術業、サプリメント販売業、建設業
資本金 : 500万円
URL : カイロサロンUlyseeed東京本院
https://ulysses.tokyo/
カイロサロンUlyseeed大阪分院
https://ulysses.osaka/
林技研株式会社「内装工事のプロ集団」
http://www.hayashi-giken.biz/


【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
林技研株式会社(カイロサロンUlyseeed東京本院)
Tel:03-6233-8370


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中