プレスリリース

東京ゲームショウ2023にて、顔、唇、体の動きを音声に同期した未来のAIアバターAI「Ubi-Chan」が登場

2023年09月15日(金)11時15分
クラウドゲームソリューションの世界的リーダーである株式会社ユビタス(以下、Ubitus)は、カスタマイズされた大規模言語モデル (LLM)、グラフ拡散モデル、その他に生成AIツールを基に、ゲームにおけるAIの可能性を実証しています。
この度、2023年9月21日(木)から開催する東京ゲームショウ2023のビジネスラウンジにて「BM-10」のミーティングルームにてお披露目いたします。UbitusのAIアバター、Ubi-Chanに話しかけてみませんか。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368974/LL_img_368974_1.png
東京ゲームショウ2023にてUbi-Chanをお披露目


■ AIをゲーム開発に活用
現在のUbitusは、コンテンツ、インターフェイス、プレゼンテーションを含む、ゲーム全般における「AIソリューションの提供」の最前線に立っています。LLMをゲームデータと現地言語でトレーニングすることにより、AIは、日本の知識豊富なゲーマーのように会話ができるようになります。
音声認識とテキスト読み上げを組み込むことで、AIは本物の人間のようにチャットが可能。
体、顔、唇の動きを音声と同期させることで、アバターや人間のキャラクターに命を吹き込むことができます。これらすべてのAIテクノロジーは、日本語を流暢に話し、日本のゲームに精通したAIアバターであるUbi-Chanに集約されます。
Ubi-Chanは、例えば東京ゲームショウ(以下、TGS)の受付係であったりゲームのNPC、ゲームフォーラムのモデレーターなど、さまざまな役割を果たすことができます。
ブラウザとインターネット接続がある限り、Ubi-Chanがあなたに寄り添ってお手伝いをします。


■ Ubitus CEO Wesley Kuoのコメント
「AIは生産性を劇的に向上させ、ユーザー体験を豊かにすることができます。私たちはソリューションプロバイダーとして、お客様がこの急速なAI革命で優位に立つことを支援したいと考えています。」とコメントをしています。
Ubi-Chanに加えて、「Stable Diffusion」をベースに開発した画像生成ツール「Ubi Art」などを使い、Ubitusはゲーム会社が制作プロセスにAIを活用するためのサポートを全力で提供していきます。


■ Ubi-ChanとAIの未来感を体験
2023年9月21日(木)~22日(金)の期間、Ubitusミーティングルームまたはオンラインで直接Ubi-Chanに触れることができます。

https://tgs23-chat.ubitus.ai

もしご興味のある企業様がおられましたら、TGSの「ビジネスマッチシステム」からミーティングのご予約を頂けますようよろしくお願いいたします。


■ Ubitusについて
Ubitusは、世界最高のGPU仮想化テクノロジーとクラウドストリーミングプラットフォームを運用しており、GameCloud(R)の洗練されたテクノロジーを通じて優れたユーザー体験を提供することに専念しています。ユーザーはブロードバンドネットワークに接続していれば、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、スマートTV、パソコンなど、さまざまなデバイスでAAAゲームを楽しむことができます。
また、GameCloud(R) テクノロジーにより、プラットフォームオペレーターやデジタルコンテンツ開発者向けに、マルチデバイス上で没入型の体験を備えたインタラクティブメディア コンテンツのストリーミングと、幅広いアプリケーションでのメタバース体験を提供しています。
そして、UbitusはAI開発に挑戦しています。同社は現在、GPUの能力を活用してAIモデルをトレーニングし、複数の業界が直面する固有の課題に対処するためにユニークなソリューションを提供する体制を整えています。

会社概要
商号 : 株式会社ユビタス
代表者 : 最高経営責任者(CEO) Wesley Kuo(郭栄昌)
所在地 : 〒163-6015
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 15階
事業内容: クラウド ソリューション
URL : https://ubitus.net/


■開催概要
イベント名 : 東京ゲームショウ2023
開催日時 : 2023年9月21日(木)~9月24日(日)
ビジネスデイ: 9月21日(木)10:00~17:00
9月22日(金)10:00~17:00
※ゲームビジネス関係者のみ
一般公開日 : 9月23日(土)10:00~17:00
9月24日(日)10:00~17:00
会場 : 幕張メッセ
(〒261-8550 千葉市美浜区中瀬 2-1)
アクセス : 東京駅から電車で約30分。海浜幕張駅から徒歩約5分
一般参加費 : サポーターズクラブチケット 4,000円(税込)
1日入場券 2,300円(税込)
参加条件 : なし
定員 : 未定
主催 : 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
公式サイト : https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/

※当社はビジネスデイのみ参加です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国CATL、5月に香港市場に上場へ=関係筋

ワールド

米上院、トランプ関税阻止決議案を否決 共和党の造反

ワールド

訂正-原油先物小幅に上昇、サウジの増産観測で前日は

ビジネス

テスラ取締役会、マスク氏の後継CEO探し開始=WS
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中