プレスリリース

国際チャリティーeスポーツ大会「Gamers Without Borders 2023 - Korea & Japan」でCYCLOPS athlete gamingが優勝し、賞金30万ドルをUNICEFに寄付 ~サウジアラビアで今夏開催される世界最大級のeスポーツとゲームの祭典「Gamers8」への出場も決定!~

2023年05月26日(金)12時30分
ブロードメディア株式会社の子会社ブロードメディアeスポーツ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)が運営するプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming(サイクロプス・アスリート・ゲーミング、以下 サイクロプス)」は、2023年5月11日から12日にかけて開催された国際チャリティーeスポーツ大会「Gamers Without Borders 2023 - Korea & Japan」で優勝し、獲得した賞金30万ドルを、世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関である国際連合児童基金(UNICEF)へ寄付しました。

また、本大会で優勝したことにより、今夏にサウジアラビア・リヤドで開催される世界最大級のeスポーツとゲームの祭典「Gamers8」への出場権を獲得したことをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/356745/LL_img_356745_1.jpg
サイクロプスが「Gamers8」への出場決定!

「Gamers Without Borders」は、毎年開催されているeスポーツ界最大の国際チャリティー大会で、各タイトルでトップクラスのeスポーツチームが集って競い合い、各地域に分かれて総額1,000万ドルの寄付賞金が分配されます。同大会は過去3年間で3,000万ドル相当の寄付実績があり、サイクロプスとしては2020年大会以来の出場および優勝となります。入賞チームは国際的な慈善団体を選んで賞金を寄付したほか、今年はヨーロッパ、北米、ラテン、韓国/日本の4地域の優勝チームに対し、「Gamers8:ランド・オブ・ヒーローズ(The Land of Heroes)」への出場権が与えられました。

「Gamers8」は7月から8週間に渡って、サウジアラビアの首都リヤドで開催されるeスポーツとゲームの祭典で、複数の競技タイトルで大規模なeスポーツ大会が行われるほか、音楽アーティストによるパフォーマンスとフェスティバル、ショー、ゲーム制作の裏側を学べる機会など、多角的に楽しめる複合エンターテインメントの祭典です。前回2022年の同大会では総額1,500万ドルをかけて61ヶ国以上から113のチームが参加し、来場者は140万人以上、オンラインでの視聴者数は1億3,200万人以上を記録しました。2023年の賞金総額は昨年の3倍となる4,500万ドルが設定されており、eスポーツ大会では史上最高額となる規格外のトーナメントです。
この度サイクロプスからは、レインボーシックス シージ部門の出場が決定し、世界の強豪8チームと競うことになります。さらに規模が大きくなったこの世界大会で確固たる成績を収められるよう、選手一同、いっそうの熱意をもって取り組んでまいります。

今後とも、サイクロプスの活躍に応援をよろしくお願いいたします。


【CYCLOPS athlete gaming:サイクロプスとは】
サイクロプスは、大阪を活動拠点とするプロeスポーツチーム。国内外の大会やイベントで実績を重ね、着実な成長を続けている。格闘ゲーム部門においては、世界最大規模の対戦格闘ゲームトーナメント「EVO 2019」ドラゴンボールファイターズ部門で世界一の獲得をはじめ、「DRAGON BALL FighterZ World Tour 2022/2023」でも世界一を獲得。また「ARC WORLD TOUR FINALS 2022」のDNF Duel部門で世界一になるなど、世界を舞台に活躍。2023年度からカプコン主催の「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」に新規参戦が決定。2021年からはNTTドコモ主催の「X-MOMENT」で開催されるPUBG MOBILEおよびレインボーシックス シージの両リーグに参画。
レインボーシックス シージ部門は「Rainbow Six Japan League 2021」で年間無敗の初代王者に輝き、同タイトル世界最大の公式大会「Six Invitational 2021」「Six Invitational 2022」「Six Invitational 2023」に日本勢として唯一参戦するなど、全ての部門で高い結果を残しeスポーツ業界全体の発展に大きく寄与している。


【関連サイト】
■CAG公式サイト
https://cyclops-osaka.jp/

■CAG公式Twitter
https://twitter.com/CYCLOPS_OSAKA

■Gamers Without Borders公式Twitter(英語)
https://twitter.com/gwbps

■Gamers8公式Twitter(英語)
https://twitter.com/Gamers8GG


本リリースのURL: https://www.broadmedia.co.jp/news/2023/05/26-002290.html
記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中