プレスリリース

世界初!環境保護活動を実現するための資金調達として5月4日(みどりの日)にNFTをリリース

2023年05月04日(木)15時30分
ROH(所在地:福島県、代表:海野 友昭、以下 当社)が運営する、SAVE THE NATUREプロジェクトは、2023年5月4日(みどりの日)にNFTをリリースします。
世界初のNFTで資金調達を行い、より効果的で自立的な環境保護活動を実現することができるようになりました。

NFT販売ページ: https://opensea.io/SAVE_THE_NATURE

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/353724/LL_img_353724_1.jpg
TOP画像

世界初のNFT(ノンファンジブルトークン)を使用し、当社の活動をサポートすることができます。
NFTは、限定された独自のデジタルアートを所有することができ、その収益は当社の活動費として活用されます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/353724/LL_img_353724_2.jpg
活動写真01

当社のNFTは、美しい自然の写真など、様々なデザインが用意されています。さらに、当社はオーガニックアパレル商品の販売、活動費の寄付の受付も行っています。当社のアパレル商品は、環境に配慮した商品で今年の秋にリリース予定です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/353724/LL_img_353724_6.jpg
アパレル写真01

●背景
当社の団体は写真、動画クリエイター達で立ち上げました。
日々ファインダーを覗く中で綺麗な景色の中に落ちているごみや汚されていく自然、減少していく野生動物達を目の当たりにし、当社の手で発信、保護、改善していかなければいけないと思いました。そのため、環境保護に情熱、関心を持ち、地球上の生態系を守るために活動を続けています。
いただいた寄付は、直接的な保護活動以外に環境保護に関するイベントの開催、発信や、教育プログラムの支援に活用されます。
当社は、環境に貢献する企業様と協業し、より効果的な環境保護活動を展開していきます。新しい形の資金調達を通じて、より広範な支援者の方々と協力し、環境保護のために尽力してまいります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/353724/LL_img_353724_9.jpg
宣材写真01

●プロジェクト概要
SAVE THE NATURE
2023年4月1日発足。
写真・動画クリエイターのメンバーで構成しており、沖縄のSAVE THE OCEANプロジェクトと一緒に、北海道から沖縄までのメンバーが在籍。環境保護活動や発信を行います。


●会社概要・お問い合わせ先
ROH
代表 : 海野 友昭
所在地: 福島県耶麻郡猪苗代町八幡内野入5987-151
TEL : 090-3754-7764
Mail : savethenature.jp@gmail.com

公式HP
https://savethenature.jp/
NFT販売ページ
https://opensea.io/SAVE_THE_NATURE
Instagram
https://www.instagram.com/savethenature.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ住民のリビア移住計画、米大使館が報道内容を否定

ワールド

メキシコ海軍の訓練船、ブルックリン橋に衝突 2人死

ワールド

米最高裁、敵性外国人法での不法移民送還差し止め継続

ワールド

イスラエルとハマスが停戦交渉再開、ガザでは72時間
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 9
    飛行機内の客に「マナーを守れ!」と動画まで撮影し…
  • 10
    米フーターズ破綻の陰で──「見られること」を仕事に…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 9
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 10
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中