プレスリリース

3月17日~19日は映画『わたしの幸せな結婚』のロケ地へ "蓮"で知られる専修寺(三重県津市)へ聖地巡礼

2023年03月14日(火)12時30分
2023年3月17日(金)に公開を迎える映画『わたしの幸せな結婚』。ロケ地の一つである高田本山 専修寺(三重県津市一身田町2819)は、映画公開を記念し、3月17日(金)~19日(日)の3日間、映画パネルの展示やロケ地公開などを行う「映画『わたしの幸せな結婚』展in専修寺」を開催します。

高田本山 専修寺は、三重県で唯一の国宝建造物を有し、境内には2棟の国宝(御影堂・如来堂)と11棟の重要文化財が建ち並びます。美しい蓮(ハス)が咲き誇る"蓮寺"としても知られ、6月から8月には約35種1000株の蓮が見頃を迎えます。映画『わたしの幸せな結婚』では、国を治める「宮内省・帝室」として登場し、数々の重要なシーンが撮影されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_1.jpg
"蓮寺"として知られる専修寺

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_2.jpg
映画のセットが設置された境内(国宝・御影堂前)

明治・大正期を彷彿とさせる架空の世界が舞台である本作では、豪華キャストやストーリーはもちろん、現存の国宝や重要文化財が魅せる圧巻の映像美も見どころのひとつ。特に、専修寺が有する全国で5番目の大きさを誇る国宝建造物「御影堂」での撮影は本作が初であり、細工が施された彫刻や黄金に輝く照明など、"本物"が放つ美しさが作品に重厚感を与えています。

また専修寺では、『浅田家!(2020年)』『レジェンド&バタフライ(2023年)』と立て続けに話題作が撮影され、全国からロケ地巡りに訪れる人で賑わっています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_3.jpg
国宝・御影堂内には「帝」のご寝所が組まれ、謁見シーンなどが撮影された

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_4.jpg
「堯人」のカットが撮影された国指定重要文化財の通天橋

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_5.jpg
ドラマチックなワンシーンが撮影された山門前(国指定重要文化財)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/348763/LL_img_348763_6.jpg
「清霞」と「堯人」が語り合った庭園・雲幽園

■映画『わたしの幸せな結婚』展 in 専修寺
2023年3月17日(金)~19日(日)、映画公開を記念し、専修寺で「映画『わたしの幸せな結婚』展in専修寺」を開催します。ぜひ映画と併せてお楽しみください。

<イベントの概要>
とき : 2023年3月17日(金)~19日(日)9時~16時
※パネルは2023年5月7日(日)まで設置します
ところ: 高田本山 専修寺(三重県津市一身田町)
内容 : ・撮影に使用された大道具の旗などを境内に再設置し、映画の世界観を再現
・映画とロケ地を紹介するパネルと、劇中で登場する衣装の展示
・通常非公開となっているロケ地の特別公開(入場制限あり)
・オリジナルノベルティのプレゼント企画(映画グッズではありません)
詳細 : http://www.senjuji.or.jp/information/event/20230310-3789/
(高田本山専修寺ホームページ)


■この春、三重県津市・桑名市へロケ地巡りへ
同県では、桑名市にある「六華苑(国指定重要文化財)」でも撮影が行われ、ヒロインの生家「斎森家」としてそのまま登場します。現在配布中のロケ地マップには、専修寺と六華苑での撮影シーンやエピソードが掲載されています。
劇場で映画『わたしの幸せな結婚』を楽しんだあとは、ロケ地マップを片手に、ぜひ専修寺と六華苑へ聖地巡礼にお出かけください。

<三重県内のロケ地マップ・イベント情報>
https://www.kankomie.or.jp/special/watakon/ (映画『わたしの幸せな結婚』×三重県 特設サイト)

<ロケ地と映画館をバスで巡るモデルコース>
https://www.sanco.co.jp/shuttle/watakon.php (三重交通ホームページ)


■映画『わたしの幸せな結婚』
公式サイト : https://watakon-movie.jp
コピーライト: (C)2023 映画『わたしの幸せな結婚』製作委員会
公開日 : 2023年3月17日(金)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中