プレスリリース

勤務シフト表や営業データ管理などの実用サンプルを追加したJavaScript UIライブラリの最新版を発売

2023年01月11日(水)11時00分
グレープシティ株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4、代表取締役社長:馬場 直行)は、業務アプリケーション開発に便利なUIコントロールを数多く収録した、Webアプリ開発者向けJavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」の新バージョン「2022J v2」を2023年1月11日(水)にリリースします。Wijmoは、1年定額制のサブスクリプション方式で販売しており、初回費用は1ユーザーライセンスが132,000円(10%税込)、更新費用は52,800円(10%税込)となります。

Wijmoはグリッドやチャートといった業務アプリケーションに求められる高機能なコントロールを搭載するほか、タブやツリービューのような操作性、視認性を向上させるUIを実現するJavaScriptコントロールセットです。最新技術への対応を追求することはもちろん、開発者のニーズに合わせた新機能の追加や機能改善に努め、業務アプリケーション開発を総合的に支援します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_1.png
Wijmoの最新版「2022J v2」をリリース

2022年9月にリリースした「2022J v1.1」では、製造業でよく利用される、製品を造るのに必要な部品を一覧にした部品表「BOM(Bill Of Materials)」のサンプルを追加しました。グリッド内のデータの検索やセルの結合、PDF出力時の設定を変更するなど、あらゆるシーンを想定して日本市場にマッチした3種類のデモアプリケーションを用意しています。
加えて本バージョン「2022J v2」では、勤務シフト表や営業データ管理などのアプリケーション利用者の実業務を想定したサンプルを拡充しています。Wijmoで構築されたサンプル画面を実際に操作してさまざまな機能を直観的に確認することが可能です。いずれのサンプルもWijmoに収録されている多数のコントロールを組み合わせて開発されており、ソースコードのダウンロードもできるので、業務アプリケーションのモダナイズの参考として活用することが可能です。

このほか、チャートコントロール「FlexChart」において凡例をスクロールで表示する機能の追加や、チャートの軸ラベルの最大値・最小値の表示を改善するなどの機能強化を行っています。

Wijmoの詳細はWebページをご覧ください。
https://www.grapecity.co.jp/developer/wijmo


■2022J v2の新機能
●Wijmoの使用例や高度な使い方がわかるサンプルを追加
アプリケーション利用者の実業務を想定したサンプルを追加しました。ソースコードのダウンロードが可能なので、業務アプリケーションの参考として活用できます。

【勤務シフト表】
勤務シフトの管理ができるWebアプリケーションです。
Calendarで勤務日を範囲で選択し、TransposedGridやFlexGridを使用して各勤務日ごとの出勤人数や、勤務者別の出勤日数などを管理できます。
また、CollectionViewを使用してシフトの人数に応じたメッセージも表示できます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_2.png
勤務シフト表サンプル画面

【営業データ管理】
営業データを管理するWebアプリケーションのサンプルを追加しました。
「担当者別進捗状況」のタブではFlexGridを利用して案件データを表示し、LinearGaugeやセルテンプレートを使用して進捗率を可視化しています。「部門別売上高」のタブではFlexChartを利用して、部門別、四半期別、担当者別に売上データをドリルダウンすることができます。
また、「全体進捗状況」のタブではRadialGaugeで各種データを可視化し、Tooltipを利用してデータに応じた任意のメッセージを表示しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_3.png
営業データ管理サンプル画面

●BOMサンプルの追加
製造業で使われる「BOM(Bill Of Materials:部品表)」のサンプルをWijmo 2022J v1.1で3種追加しました。グリッド上のデータを検索したり、ポップアップの子画面から詳細データを編集したりなど、Wijmoの各種コントロールを活用して部品表のアプリケーションに必要な機能を実装しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_4.png
BOMサンプル画面

●コントロールの機能強化
【FlexChart】
<チャートの軸ラベルの最大値・最小値の表示を改善>
チャートの軸ラベルの最大値と最小値を、データの値や目盛りの単位数に関わらず必ず表示できるオプションを追加しました。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_5.png
【FlexChart】チャートの軸ラベルの最大値・最小値を表示

<凡例をスクロールで表示>
凡例が複数ある場合にスクロールバーを表示できるようになりました。モバイルでの表示など大量の凡例を表示するための幅が十分ではない場合でも、凡例をすべて表示できます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/341387/LL_img_341387_6.png
【FlexChart】凡例をスクロールで表示

<スタイル情報を含めずにSVG出力>
SVG出力時にスタイル情報をインポートせずに出力できるようになりました。エクスポートされたSVGを「単純化」することで、SVGの仕様に限定されたサブセットのみをサポートするようなツールとの互換性を高めることができます。

【FlexGrid】
<aria-label属性をサポートしアクセシビリティを向上>
W3C(World Wide Web Consortium)によって定められたアクセシビリティに関する「WAI-ARIA」で定義されている「aria-label」属性をサポートしました。設定したテキストをスクリーンリーダーで読み上げることができるようになり、アプリケーションのアクセシビリティを向上することができます。


Wijmo 2022J v2の新機能詳細は、製品ページをご覧ください。
https://www.grapecity.co.jp/developer/wijmo/release/2022-2


■会社概要
会社名 : グレープシティ株式会社 [GrapeCity inc. 略称:GrapeCity]
設立日 : 1980年5月
資本金 : 9千万円
代表者名 : 馬場 直行
企業サイト: https://www.grapecity.co.jp
事業内容 : ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売
https://www.grapecity.co.jp/developer
業務改善ソリューションの開発、販売
https://www.grapecity.co.jp/enterprise
学校法人向け業務管理ソフトウェアの開発、販売
https://leyser.jp
各種映像制作、およびスタジオの提供
http://www.winestudios.com
幼児英語教育ソリューションの開発、販売
https://grapeseed.com/jp/
社会福祉施設向けソフトウェアの開発、販売
https://serve.jp/
国内事業所: 本社 仙台市泉区紫山3-1-4
関東支社/関西支社/首都圏営業所
海外事業所: アメリカ/中国(上海・西安)/インド/ベトナム/
韓国/マレーシア/ミャンマー

・Microsoft、Microsoft Excel、Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・GrapeCityおよびWijmoはグレープシティ株式会社の登録商標または商標です。
・その他記載されている製品名は各社の登録商標または商標です。


■一般の方のお問い合わせ先
グレープシティ株式会社 ツール事業部 営業部
MAIL: sales@grapecity.com
TEL : 048-222-3001


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

自民総裁選きょう投開票、決選にもつれ込む公算 夕方

ビジネス

米国株式市場=ダウ・S&P最高値更新、ハイテク下げ

ワールド

トランプ氏、オレゴン州最大都市への支援削減検討を指

ワールド

米軍、ベネズエラ沖の公海で「麻薬船」攻撃 4人死亡
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 9
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 10
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中