プレスリリース

スキルをプライスに。相談相手とあなたをつなぐ通話アプリ『Experienshare』が期間限定ポイント付与キャンペーンを開催!

2023年01月16日(月)13時00分
株式会社greeden(所在地:大阪市北区/代表取締役:郷田 和秀)は、2023年1月22日(日)から2月28日(火)まで、相談相手とあなたをつなぐ通話アプリ『Experienshare』の新規登録者に対して期間限定のポイント付与キャンペーンを開催します。


■キャンペーン概要
開催日時 2023年1月22日(日)から2月28日(火)0:00~23:59(日本時間)
主催者 株式会社greeden

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/342115/LL_img_342115_1.png
概要

■ポイントプログラムについて
今回のポイントプログラムは以下の2つの内容を展開いたします。

(1)スキルをプライスに。相談相手とあなたをつなぐ通話アプリ『Experienshare』で、「ポイントプログラム」から不正防止機能のSMS認証を済ませると500ポイントが付与されます。※付与されたポイントは『Experienshare』内の通話で利用できます。

(2)スキルをプライスに。相談相手とあなたをつなぐ通話アプリ『Experienshare』において、キャンペーン期間中にサービスを利用したExperiencerは通常25パーセントかかる報酬に対する手数料が無料*1になります。

*1 報酬ポイントを指定口座に振り込むシステム利用料、送金手数料は対象外です。


■『Experienshare』(エクスペリエンシェア)について
『Experienshare』は、Experiencer(スキル登録者)と相談者が直接声やビデオ通話でコミュニケーションをとることができ、スピーディに相談者の学びに繋げる通話アプリです。
使い方は簡単。『Experienshare』アプリをダウンロードした後、会員登録を済ませ、あらかじめポイントを購入します。相談者は相談したい内容にマッチするExperiencer(スキル登録者)を探し、『Experienshare』のチャット機能や音声通話・ビデオ通話で相談することが可能です。チャットのみの利用と、最初の1分の通話は無料。その後はExperiencerが設定した通話料に応じて相談者はポイントで報酬を支払います*1。Experiencerは報酬をリワードポイントとして受け取ることができます*2。2021年11月からベトナム、インド、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランドなどアジア・オセアニア地域の合計10カ国で展開。日本では2022年8月にサービスを開始しました。
これまで大手メーカーでの新規事業立ち上げ経験者、心理学や脳科学をベースにした幅広い知識を持つSNSインフルエンサーなど、ビジネスからプライベートシーンまで幅広いジャンルで相談が可能なExperiencerが登録しています。

*1 報酬のうち25パーセントが利用手数料として差し引かれます。
*2 1000リワードポイント以上で指定の口座に送金が可能です。


■『Experienshare』開発の背景について
開発のきっかけは映画で観た教会での懺悔のシーンにありました。例えば、ワンコインで気軽に悩みが相談できるシステムがあれば、悩みや問題を解決につなげられるかもしれない。ひいては精神的に辛い思いをしている人も楽になれるのではないか、と思ったことから開発をスタートしました。サービス形態を突き詰めた結果、自分の経験や知識、スキルをシェアできるアプリの開発を2014年ごろから始め、2021年からサービスをスタートしました。
『Experienshare』はデータやチャットのやり取りだけではなく「声」や「ビデオ通話」で直接Experiencerと相談者がつながること、また業界内では手数料最安値*に挑戦しているのが特徴です。また海外市場を意識し、海外10カ国でも幅広く展開しています。例えば、英会話を習いたい、海外旅行に行きたい、海外でビジネスを始めたいというユーザーが現地の相談者に直接相談ができたり、現地情報を聞くことができる新しいサービスです。
*自社調べによる。


■サービス・運営会社について
アプリケーション正式表記:Experienshare
会社名 :株式会社greeden(英名 greeden Inc.)
代表者 :郷田 和秀(ごうだ かずひで)
本社 :大阪市北区本庄西一丁目6番14号 第一明和ビル 501号
設立日 :2016年7月11日
主な事業内容:ウェブコンテンツ企画制作、システム開発支援、官民一体型の
需要喚起のためのキャンペーンプロジェクトのシステム開発、
宿泊予約サイトの構築、動画配信サイトの構築など。


■テレビ放映決定!
地上波唯一のスマホ情報バラエティ番組
TOKYO MX番組「ええじゃないか!!」
にて2023年1月22日25:35放映決定!

アンタッチャブル柴田、矢口真里、ぺえ、という何かと話題の3人が話題のアプリ・WEBサービスを紹介する情報バラエティTOKYO MX『ええじゃないか!!』(第2,4日曜25:35~26:05)にて『Experienshare』が紹介されます。

『ええじゃないか!!』番組公式サイト: https://eejyanaika.tv

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/342115/LL_img_342115_7.jpg
『ええじゃないか!!』出演者

■代表者プロフィール
『株式会社greeden』代表取締役 郷田 和秀

1976年兵庫県出身。コンピューター専門学校を卒業後、インターネット黎明期からオンライン・トラベル・エージェンシーなどに勤務し、24年間システム開発等に携わる。2016年に株式会社greedenを設立。
インターネット初期から培った技術と最新技術の知識をミックスし、より汎用性のある使いやすいシステムを提供しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/342115/LL_img_342115_9.jpeg
代表取締役 郷田 和秀


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ東部で幼児含む7人死亡、ロシアがミサイル

ビジネス

カンタス航空、コロナ禍中の解雇巡り罰金 豪労働訴訟

ビジネス

焦点:ジャクソンホールに臨むパウエル議長、インフレ

ワールド

台湾は内政問題、中国がトランプ氏の発言に反論
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中