プレスリリース

東京都、エン・ジャパンで「広報職」の採用が決定!

2022年12月05日(月)18時00分
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2022年1月、4月、7月の3回にわたり、東京都 政策企画局のソーシャルインパクト採用プロジェクトを実施。都の発信力を強化すべく「広報職」を公募した結果、1,927件(※)のご応募をいただき、採用が決定しました。下記、東京都 政策企画局 採用担当者のコメントと、入庁者から3名のコメントをご紹介します。

※エン・ジャパンが運営する各求人サイト(『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』)上での応募総数。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_1.png
プレスリリース https://corp.en-japan.com/newsrelease/2022/30194.html
特設ページ https://www.enjapan.com/project/tokyopr_2207/
※上記プレスリリースや記事は、第3弾公募開始時(2022年7月25日)に掲載されたものです。

東京都 政策企画局 採用担当 コメント
今回初めて採用を担当することになり、結果としては広報の専門知識を有する優秀な人材を採用することができて大変嬉しく思っています。想像以上に多くの方からご応募いただき、東京都の広報に注目が集まっていることを身をもって感じました。

また、限られた選考期間の中で、応募者の方との業務内容のミスマッチが起きないように面接を工夫したり、一筋縄ではいかないところに苦慮しました。入庁された方はすでに高い専門性とスキルを発揮して、様々な場面で活躍いただいています。まだまだ道半ばである「伝わる広報」の実現に向けて、東京都の取組と共に歩んでいただけると嬉しいです。

入庁者 コメント
東京都 政策企画局 戦略広報部 戦略広報担当課長 奥山 雄大氏
■経歴
千葉大学 建築学科を卒業後、2010年にPR会社・株式会社サニーサイドアップグループに入社。メディアリレーションや企画営業等の部署を経て、社長室副室長に着任し、自社広報ブランディング、ソーシャルグッド文脈での新規事業立ち上げ等に携わる。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_2.jpg
これまで培ったPR力をパブリックセクターで発揮することで、更なるソーシャルインパクトを生み出せるのではないかという想いで、応募しました。今後は、「昨日とは少し違う東京をつくること」をモットーに、既存の枠組みにとらわれることなく、都の様々な重要施策のPRに挑んでいきたいと考えています。

東京都 政策企画局 戦略広報部 戦略広報担当課長 加藤 健氏
■経歴
人材系上場企業、デジタルマーケティング・経営改革のコンサルティング会社を中心に民間企業を10年以上経験後、行政広報のフィールドへ。文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー、港区役所 区長室 広報専門職の兼業を経て現職。日本GR協会 前 事務局長。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_3.jpg
「未来の東京」戦略をはじめ、東京都の取組には以前から注目しており、国(中央省庁)・基礎自治体(23区)での兼業に続いて、初めての広域自治体(都道府県)となりますが、チャレンジを決意しました。

戦略広報部は、広報に関連する部門が組織横断で集約・新設されたばかりの部署です。知事部局ということもあり、目まぐるしい毎日ですが、宮坂副知事もよくおっしゃっている「職業人生の中の一部を公共部門で過ごす」道を選んだ同志(=民間出身者)も多く、とても刺激的な日々を過ごすことができています。人口1,400万人を誇る世界有数の大都市・東京都の戦略広報を少しでも前進させて、子どもたちが明るい未来を描けるように、精一杯頑張りたいと思います。

東京都 政策企画局 戦略広報部 戦略広報担当課長 森 祥子氏
■経歴
インターネット広告代理店、PR会社などを経て2022年に東京都に入庁。PR会社ではベンチャー企業から大企業まで、新たな事業開発に取り組む会社の成長戦略をコミュニケーション領域の企画から実行まで支援。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_4.jpg
事業会社の支援の中で、街づくりやスタートアップ支援などを行なってきましたが、より大きな視点での方針に関わりたいと思い、都庁に入りました。

東京都の広報は、売上や認知といった視点とは異なり、適切な情報を適切な人に届けるという業務になります。施策のターゲットも幅広く、ステークホルダーも多いですが、くらしや働き方を変えるような規模の大きな施策も多く、大変やりがいを感じています。また今は「未来の東京」戦略を掲げ、東京都としてさまざまな施策を力強く進めていく時期になりますので、これまでの経歴を生かし、新しい企画を提案していきたいと思います。


本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、採用HPの作成、Web広告を用いた告知に加え、各求人サイトでの集客サポートを実施。『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けました。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_5.png

採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』
https://www.enjapan.com/
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/338049/img_338049_6.jpg
社会的インパクトの大きな採用を全社横断で支援する一大プロジェクト。中央省庁の幹部候補、地方自治体の副市長・DXを担うデジタル人材、国際NGOの職員など、様々な採用を通じて社会課題の解決に貢献しています。

==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、水野
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/

運営サイト:【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エンジニアHub:https://eh-career.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/

【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/

【適性検査・適性診断】
3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/
Chemistry:https://teamtest-chemistry.com/

【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【オンライン型リファレンスチェックサービス】
ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

【情報サイト】
ライトハウス:https://en-hyouban.com/
キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/
人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
==============================


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中