プレスリリース

業界初!セルフヘアアレンジ検定のサービス開始 Instagramフォロワー21万人のちーちゃんとの共同プロジェクト

2022年05月10日(火)10時30分
一般社団法人日本ヘアセット・ヘアアレンジ協会は、セルフヘアアレンジの投稿でInstagramのフォロワー21万人のちーちゃんをアンバサダーに迎え、5月中旬よりセルフヘアアレンジ検定のサービスを開始しました。
共通の想いである「ヘアアレンジで日々の生活を彩る毎日へ」をモットーに、ヘアアレンジがご自身でも上手にできるように、ヘアアレンジがもっと好きになるように、毎日が彩られるように、働く女性、子供を持つ母親、全ての女性にとって喜んでいただくために当サービスを開始いたします。

セルフヘアアレンジ検定 詳細:
https://hairset-association.jp/self-hair-arrange/


【プロフィールとメッセージ】
<一般社団法人日本ヘアセット・ヘアアレンジ協会>
プロのヘアメイクスタイリストを育てることを目的とし、全国どこでも同じカリキュラムを習得でき日々変わるトレンドを学べるように常にカリキュラムをアップデートし運営しているヘアメイクスクール(名称:JAPAN HAIR SET SCHOOL)を運営。全国に22校展開中。

技術者の技術力を均質化していくために協会独自のヘアセット検定をつくり普及活動も行っています。

ヘアアレンジの技術は"プロのスタイリストがお客様にご提供する技術"ではなく、世の中の多くの女性の毎日に役立てる、幸せな日々になる、明日への活力になる、そんな技術であると私たちは信じています。


【ちーちゃん(Instagram:chii hair)】

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/306615/LL_img_306615_1.jpg
野山千鶴/プロフィール

百貨店の有名SHOPで販売員を経験。その当時、毎日自分のヘアアレンジをして接客をしている中でお客様とヘアアレンジの会話で接客が弾み世の中の女性がヘアアレンジに興味を持っていることを実感しInstagramにてセルフへアアレンジの投稿を始める。そして現在へアアレンジ動画を専門にInstagramのフォロワーは21万人越え。

雑誌withの読者モデルTOP12としても活動。楽天ROOMオフィシャルユーザーとして年間MVPも受賞。

ヘアアレンジのテクニックをもっと色々な人に伝えていきたい!という想いを持ち「簡単・カワイイ・時短を叶えるヘアアレンジ動画」を多岐にわたり発信!セルフへアアレンジを通じて、全ての女性に明日を強く生きてほしいという想いで活動中。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/306615/LL_img_306615_2.jpg
Instagram

【セルフヘアアレンジ検定資格とは】
「自分を輝かせる」ことをテーマとし、ヘアアレンジを通して自身の人生をよりHAPPYにしていただくための資格です。

セルフへアアレンジを学んで鏡に映る自分を見て楽しんでいただけます。

資格取得後は、セルフへアアレンジアドバイザー検定も目指していただき、副業、オンライン講師で活躍していただくことも目指せます。

セルフヘアアレンジ検定資格
60分レッスン×2回¥9,800(税込表示)

セルフヘアアレンジアドバイザー検定資格
認定講師コース
60分レッスン×3回¥39,000(税込表示)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/306615/LL_img_306615_3.jpg
学べるヘアスタイルの種類

【協会概要】
一般社団法人日本ヘアセット・ヘアアレンジ協会
所在地: 大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル5B
URL : https://hairset-association.jp/
TEL : 0120-101-760


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-「安全の保証」巡り首脳レベルの協議望む=ウク

ビジネス

訂正米PCE価格、7月前年比+2.6% コアは5カ

ワールド

トランプ氏のFRB理事解任巡る審理開始、裁判所判断

ワールド

プーチン氏、トランプ氏欺くことに 露ウ会談約束しな
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界がうらやむ国」ノルウェーがハマった落とし穴
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中