プレスリリース

スパイス×野菜の欲張りギルトフリースナック「スパイスアップ!」がシリーズ全体をリニューアル!新フレーバー『スパイスアップ!トマトバジル』も新発売!

2022年03月14日(月)13時30分
株式会社モントワール(本社:東京都港区、代表取締役社長:山中 健司)は、スパイスをおいしく食べるシリーズ「スパイスアップ!」を3月7日よりリニューアル発売いたしました。
また、新商品として『スパイスアップ!トマトバジル』(希望小売価格:各151円(税込))を発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/299438/LL_img_299438_1.jpg
スパイスアップ!シリーズ

●スパイスと野菜の新しい組み合わせが楽しめる「スパイスアップ!」
"いつもの毎日にちょっとしたスパイスを"をコンセプトに、スパイスと野菜をおいしく食べるシリーズとして立ち上げました。
しっかりとした味のものを食べたいけれどヘルシー感もほしいという願いを叶えた、ギルトフリーな欲張りスナックです。

●バキュームフライ製法の野菜が特長
スパイスアップ!シリーズはバキュームフライの野菜を使っているのが特長。
低温の真空状態で揚げることで色味や風味が損なわれず、美味しさをキープすることができます。

●リニューアルのポイント
・パッケージ、ロゴデザインを刷新!商品のおいしさがより伝わるようにしました。
・内容量を約135%以上※増量しました。
※当社従来品と比較

●新フレーバー「トマトバジル」発売!
バキュームフライのミニトマトに「ジェノベーゼ」シーズニングで味付けしました。
トマトでは珍しいサクサクとした食感が特長です。トマトの酸味とバジルの風味がよく合い、爽やかなおいしさです。

●おすすめなシーン
丁度良い食べきりサイズで、小腹が空いたときやおつまみとしてもオススメです。
サラダなどのトッピングとしてもお使いいただけます。
ロカボマーク付きでヘルシーなのもポイント。


【商品概要】
商品名 :スパイスアップ!トマトバジル ※新発売
容量 :11g
販売チャネル:量販店、ドラッグストア、小売店など
希望小売価格:151円(税込)

商品名 :スパイスアップ!ナス旨辛ヤンニョム
容量 :19g
販売チャネル:量販店、ドラッグストア、小売店など
希望小売価格:151円(税込)

商品名 :スパイスアップ!オクラスパイスカレー
容量 :15g
販売チャネル:量販店、ドラッグストア、小売店など
希望小売価格:151円(税込)

●ブランドページ
https://spiceup-yeah.com/
●Twitter
https://twitter.com/spiceup_yeah
●Instagram
https://www.instagram.com/spiceup_yeah/?hl=ja
●Amazon
スパイスアップ!トマトバジル https://amzn.to/3GnrkAp
スパイスアップ!ナス旨辛ヤンニョム https://amzn.to/3Grcx7N
スパイスアップ!オクラスパイスカレー https://amzn.to/3Hw2JLa


【会社概要】
商号 : 株式会社モントワール
代表者 : 代表取締役社長 山中 健司
所在地 : 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 4F
設立 : 2004年(平成16年)12月20日
事業内容: 菓子の企画・開発・製造・輸入及び販売等
資本金 : 1,000万円
URL : https://montoile.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

台湾中銀、金融安定確保へ「時宜を得た」措置講じる方

ビジネス

英4月自動車生産、コロナ禍除き1952年以来の低水

ビジネス

SBI、NTTと提携で1100億円調達 「国民から

ビジネス

アングル:海外投機筋の巨額円買い、反転トリガーはド
MAGAZINE
特集:岐路に立つアメリカ経済
特集:岐路に立つアメリカ経済
2025年6月 3日号(5/27発売)

関税で「メイド・イン・アメリカ」復活を図るトランプ。アメリカの製造業と投資、雇用はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 2
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間
  • 3
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「地上で最も幸せな場所」に家を買う方法と「必要な覚悟」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 6
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プ…
  • 7
    中国戦闘機「殲10」が仏機を撃墜...実力は本物? 世…
  • 8
    「まさかの敗北」ロシアの消耗とプーチンの誤算...プ…
  • 9
    広島・因島の造船技術がアフリカを救う?...「もみ殻…
  • 10
    「SDGs認証」の可能性とは?...日本サステナブルビジ…
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 4
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 5
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 6
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 7
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 8
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 9
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 10
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 6
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中