コラム

全米トップの11兆円チェーンを育てた男の成功術とは?(パックン)

2023年12月08日(金)18時40分

もっと立派の夢なら、たとえば死亡広告に「大金をチャリティーに遺した」とか、「芸術や演芸のスポンサーとして知られる」などが載っていれば素敵だよね。そこから逆算すると、沢山のお金を稼ぐ必要に気づくはず。(死亡広告に関係なく、普通にお金は稼ぎたいし)。

そこで、さらに逆算して、その目標を遂げるための手段を見つければいいのだ。シャイチさんなら「沢山のお金を稼ぐために沢山のパンを焼く!」とか。

ちなみに、奇跡的な偶然だが、その決意をスラングまじりの英文に直すと

Make a lot of bread to make a lot of bread!

になる。「Make bread(パンを作る)」には、「生計を立てる(お金を稼ぐ)」という意味もある。なんか、運命を感じない?

次は、さらに逆算を重ねて、現段階から沢山のパンが焼けるようになるまでのステップを考える。

チャリティーに大金を寄付(目標) ← 沢山お金を稼ぐ ← 沢山のパンを焼く   ← 沢山のパン屋さんを抱える ← ← ← ← パンを食べる(今)

途中だいぶ飛ばしたけど、やり方はわかるよね?

「脱線」もまた一興?

もっと一般的なケースなら、例えば死亡広告に「一流企業の社長」と載せたいなら

一流社長(目標) ← 部長になる ← 課長になる ← ← 一流企業に入社 ← 一流大学を卒業 ← ← 猛勉強する(今)

がスタンダードなパターンだろう。もちろん「『オールナイト・ニッポン』を聞きながら赤シートで英単語を暗記する」など、もっと細かい段階まで計画してもいいが、何より大事なのはしっかり「逆算」すること。最終目標地まで確実にたどり着く道筋をきちんと描くためだ。

そうしないと

(今)猛勉強する → 一流大学を卒業 → 日本でお笑い芸人になる → ???

といった、とんでもない脱線事故が起きてしまうかもしれないからね。

とにかく、今からでも遅くないから、自分の死亡広告を書いてみよう。そしてその通りの人生ができるように頑張ってみようと、僕は思っている。もし、それができたら、僕のお葬式でそれを読み上げてくれるかな? 普通ならマックンに頼むけど、彼は先に逝っているんだろうね。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story