最新記事
シリーズ日本再発見

米メディア記者「狂暴になったポケモンが最高」──最新作『アルセウス』

Big Pokémon Forever!

2022年03月29日(火)16時40分
セーラ・ブレイナー
ポケモンのギャロップ

こんなに巨大化したポケモンをいとおしく感じるのはなぜ?(左はギャロップ) NINTENDO VIA SLATE

<ニンテンドースイッチ用『Pokémon LEGENDS アルセウス』で最も素晴らしいのは、モンスターがプレーヤーを殺すことさえできること>

ニンテンドースイッチ用のポケモンシリーズ最新版『Pokémon LEGENDS アルセウス』は、近年まれに見る面白さだ。

新しいモンスターもいるし、これまでにない進化もある。しかし新たに備わった特徴のうち筆者が最も気に入っているのは、ポケモンたちがプレーヤーを殺すことさえできる点だ。

これまでのシリーズでは、ポケモンはプレーヤーに脅威を及ぼさなかった。テディベアに似たキテルグマについて、ポケモン図鑑の記述には「愛情を示すために抱き締めようとするが、骨を砕かれるので危険」と書かれているが、ゲームに「ハグ」のボタンがあるわけではない(あったら試してみたかった)。

『ポケットモンスター ソード・シールド』(2019年発売)では巨大化したポケモンがプレーヤーのすぐそばまで迫ってきたが、実際に捕まえたりはしなかった。そう、今までポケモンに危険な要素はなかったのだ。

けれども、これからは違う。「キング」「クイーン」と呼ばれる強力なポケモンの中には、両腕が斧(おの)のようになっていてプレーヤーを傷つけられるモンスターもいる。別のキングは氷の柱でプレーヤーを突き刺そうとする。

かわいらしいライオンのようなコリンクでさえ、プレーヤーを感電させられる。ムクバードやゴーリキーまでがプレーヤーを待ち伏せするから、そのたびに逃げる羽目になりドキドキが止まらない。

このゲームにはさらなる目玉もある。体が巨大で鋭く光る赤い目を持つ「オヤブン」と呼ばれるポケモンたちだ。

私は単純な喜びを求める単純な人間だ。だから大きなゲンガーは好き。大きなリングマも好き。大きなビッパは特に好きだ。この子たちをすみかから追い払うなんて気が引ける。

でも考えてみたら、この子たちはリアルじゃない。スクリーンのピクセルでしかないのだ。それでも、いつもより少しふっくらしたカビゴンを目にする喜びは、コロナ禍が深刻になった一昨年の3月以来、最もリアルな感覚だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

石破首相、辞任の意向固める 午後6時から記者会見

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中