コラム

『24』『LOST』最終回に怒る人、喜ぶ人

2010年05月26日(水)18時38分

 5月23~24日、アメリカの人気ドラマ『24』と『LOST』がついに最終回を迎えた。すでにネット上では、ファンや批評家の間で賛否両論が巻き起こっている。どんなに素晴らしい最終回でも、ファンからは多かれ少なかれ失望の声が上がるものなので、客観的な評価を下すのは時間がかかるかもしれない。

 でも視聴率は、どちらも放送局が期待していたほどではなかった。23日放送の『LOST』最終回の視聴者数は1360万人。08年2月以降では最高だったものの記録的な数字ではなかった。一方、24日に放送された『24』の最終回は890万人どまりで、同日最終回が放送された人気コメディー『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』(1480万人)や『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』(1540万人)に遠く及ばなかった。

 しかし明るい側面もある。両シリーズの主演キャストにとっては、長年のシリーズから解放され、新たな作品に挑むチャンスだ。1シーズン22話が基本のアメリカのテレビドラマは、1年間のうち10カ月近くを製作に費やす場合が多い。とりわけ『LOST』や『24』のように撮影がハードな作品だと、映画や舞台の仕事を平行して行うのは至難の業だ。現に、『24』の映画化の話は何年も前からあったが、シリーズ継続中は出演者もスタッフも手一杯で、ずっと先延ばしになっていた。シリーズ終了が決まった頃から映画版の動きが目立つようになり、現在は番組プロデューサーのハワード・ゴードンやジャック・バウアー役のキーファー・サザーランドが脚本作りを進めているらしい。

『LOST』のキャストも、今後は映画で活躍しそうだ。ケイトを演じたエバンジェリン・リリーは、来年公開予定のSFアクション『リアル・スチール』でヒュー・ジャックマンと共演する。一方、ジャック役のマシュー・フォックスは、コミック原作のアクション映画『ビリー・スモーク』に主演する予定だ。「もうテレビは十分。『LOST』は自分にとって素晴らしいチャンスだったけど、たった一つのプロジェクトにあれほど長い時間かかわるのはもう嫌だ」と、フォックスは4月にあるインタビューで語っている。

無理もない。彼らテレビ俳優たちは長い撮影期間中、体型を維持し、怪我や病気に用心し、撮影が長引いてプライベートを犠牲にする羽目になっても我慢するしかない。いくら優れた作品でも、そんな日々が延々と続くと思うだけでどんよりするはずだ。

その点、『24』を8シーズンも続けてきたサザーランドはさすがに心がけが違う。いったん撮影が始まればストイックな生活に徹する......わけでは決してなく、「10カ月もおとなしくしてられるか!」とばかりに、ジャック・バウアーもうらやむような破天荒ぶりを時おり披露してきた。英タブロイド誌によれば、05年12月には泥酔したあげく、見た目が気に食わないと言う理由で宿泊先のホテルのクリスマスツリーをなぎ倒した。07年には飲酒運転で禁固48日の実刑判決を受け、同年のクリスマスと新年は獄中で過ごした(この年は運よく、米脚本家組合のストライキの影響で『24』の放送が延期になった)。今年に入ってからも、こんな格好でトーク番組に出たり、ロンドンのクラブから上半身裸で追い出される姿をタブロイド誌で報じられたり。映画製作を控えるなか、番組スタッフもまだ安心できない?

----編集部・佐伯直美

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

冷戦時代の余剰プルトニウムを原発燃料に、トランプ米

ワールド

再送-北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行っ

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
  • 4
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 9
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story