コラム

絶対的な悪人も差別者もいない 21年経っても色あせない映画『GO』の若々しさとメッセージ

2022年08月23日(火)18時25分

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<在日コリアン2世の高校生が主人公の青春映画。登場人物は漫画チックなほどに暴力的。でも真の悪人や差別者は1人もいない。何が人をあり得ないほど狂暴にするのか>

コリアン・ジャパニーズを主人公とした映画として『GO』は、既に古典的な位置にあると言えるかもしれない。公開から21年が過ぎている。でも作品はずっと若々しい。

東京の普通高校に在籍している杉原は在日コリアン2世だ。恋人になったばかりの桜井に自分の国籍を告白しなくてはならないと思いながらも、なかなかそのタイミングをつかめない。でも朝鮮学校時代からの親友だった正一(ジョンイル)が日本人学生に刺殺されたことをきっかけにして、桜井に自分の国籍は日本ではないと告げる。

このストーリーラインで着目すべきは、正一が刺された理由だ。チマチョゴリを着た女子生徒が日本人学生に絡まれていると思い込んだ正一は、2人の間に割って入ろうとした。しかし日本人学生は女子生徒に因縁をつけようとしていたわけではなく、恋心を打ち明けようとしていたのだ。

杉原の父親やヤクザの親分、朝鮮学校の教師や先輩たちも含めて、この映画の登場人物たちは漫画チックなほどに暴力的だ。ところが正一が刺されるエピソードが示すように、絶対的な悪人や差別者は1人もいない。国籍が日本ではないことを告げられて動揺しながら「中国人と朝鮮人の血は汚い」とまで言う桜井も、ラストには別の顔を見せる(ここの展開はちょっと安易とは思うが)。

終盤で杉原に声を掛ける警察官や杉原の父親に息子への暴力をけしかけるタクシー運転手も、とても善良で優しい人たちだ。これを映画的メルヘンと解釈する人もいるだろう。でも僕はむしろ、この現実認識はとてもリアルだと思う。

ユダヤ人大量移送の責任者としてナチス最後の戦犯などと呼ばれたアドルフ・アイヒマンは、戦後に潜伏していたアルゼンチンで、イスラエルの諜報機関であるモサドに捕獲された。長くアイヒマンを監視しながら決定的な証拠をつかめなかったモサドの工作員は、尾行中のアイヒマンが仕事帰りに花屋で花を買ったことで、本人だと確信したという。なぜならその日はアイヒマン夫妻の結婚記念日で、家で夫の帰りを待つ妻のために、アイヒマンは毎年花を買っていたからだ。

その後にエルサレムの法廷で被告席のアイヒマンを傍聴席から見つめながら、ハンナ・アーレントは「凡庸な悪」というフレーズを想起する。邪悪で冷血だから悪事をなすのではない。気弱で誠実で組織に忠実からこそ、人はあり得ないほどに残虐な振る舞いをしてしまうときがある。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story