Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.2.22号(2/15発売)

危ないね! facebook

2012年2月22日号(2/15発売)

Cover Story

「楽しくて便利」だけでは済まないフェイスブック
利用者はプライバシーをさらけ出すリスクを認識すべきだ

SNS フェイスブックの落とし穴

手紙 偽ザッカーバーグから利用者の皆様へ

プライバシー 君を丸裸にするフェイスブックの世界へようこそ

日本 ユーザーが支払う無警戒の代償

マレーシア SNS中毒が蔓延する国

セキュリティー 安全に使うための9つの鉄則

ライバル 「邪悪」なグーグルの巻き返し戦略

投資 フェイスブックは有望株か

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
Newsbeast

InternationaList
Greece 「先送り」ギリシャに燃える怒りの炎
Argentina フォークランド戦争は再発するか
Palestine 連立合意にパレスチナがしらける理由
India 核疑惑イランが突くインドの急所
France メルケルの過剰なサルコジ愛に非難轟々
Russia ロシアとシリアは「民主化」がお好き
Venezuela チャベス独裁を揺るがす若きホープ
Mexico 麻薬戦争の現場がシリコンバレーに
Asia
S.Korea 大統領選に急浮上した野党幹部の「特技」
Burma 政治犯を再拘束したビルマの真意は
Malaysia ムハンマド冒瀆ツイートの波紋
U.S. Affairs
共和党バンパイア対ゾンビの戦い
FBI報告書が語るジョブズの素顔
Business
「アメリカではiPadは作れない」わけがない
債務危機の影響でドイツの輸出が失速
People
スーパーボウルで中指立てて大騒動、など
FEATURES
アフガニスタン 和平協議でタリバンが崩壊する
中東 シリア介入を焦る米タカ派の誤算
宗教 血塗られたキリスト教徒狩りが始まった
動物愛護 「あなたにペットは飼えません」
育児 パリ流子育てに賛否両論
米社会 離婚を増やしてアメリカを救え!
CULTURE
Movies 韓流戦争映画はここまで来た
Movies 荘厳で陰鬱な『メランコリア』
Movies 『おとなのけんか』が暴くオトナの本音
Television 「巨デブ男」の華麗なるリベンジ
Food 中華料理、里帰りしたらアメリカン
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 10
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中