Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.2.29号(2/22発売)

イラン危機 戦争は回避できるか

2012年2月29日号(2/22発売)

Cover Story

着実に進む核開発と高まる武力行使の可能性──
世界情勢を脅かすイラン核問題を解読する

解説 ゼロから読み解くイラン核開発の野望

安全保障 イラン核危機、綱渡りの舞台裏

分析 アハマディネジャドの狡猾な脅し

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

演技派スターたちの本音が炸裂!

座談会 アカデミー賞発表を前に話題の俳優たちが本音を赤裸々に語り尽くす
提案 オスカー授賞式4つの改革案
Newsbeast
InternationaList
Israel 相次ぐテロでイランとイスラエルは一触即発
Thailand タイが新たなテロの温床に?
France 劣勢でも侮れないサルコジの出馬宣言
Greece 絶望したギリシャ人の国外脱出が急増
Syria 国連もお手上げ、シリアの武力弾圧
Pakistan 首相起訴でもザルダリ大統領は強気
Haiti ハイチ食料援助はアメリカの農業振興策?
Asia
China 「謎の男」習近平を読み解く5つのヒント
U.S. Affairs
共和党候補「ノーコメント」のオンパレード
可能性ゼロの予算教書でオバマの狙いは
Business
ディズニー生誕110周年記念作に大ブーイング
People
ホイットニー・ヒューストン、伝説の軌跡
「これまでの作品をすべてやり直したい」
NBAに現れたインテリ救世主
「アデルは太り過ぎ」失言の代償
FEATURES
世界情勢 同盟国を見捨てるオバマ
経済 改革者バーナンキに愛を
米大統領選 ロムニーを勝利に導く正しい演説
ウイルス 餌食にされるアンドロイド
CULTURE
Movies マドンナが追う変わらない主題
Want こだわり派も喜ぶ極上の勝負ギフト
Art そこまでするか? 限界なき自虐アート
Books 解き放たれたゲイ作家の歴史
Television 家が買えないからリフォームに夢中
MAGAZINE
特集:非婚化する世界
特集:非婚化する世界
2025年6月17日号(6/10発売)

非婚化・少子化の波がアメリカもヨーロッパも襲う。世界の経済や社会福祉、医療はどうなる?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 2
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生きる力」が生んだ「現代医学の奇跡」とは?
  • 3
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波でパニック...中国の輸出規制が直撃する「グローバル自動車産業」
  • 4
    【動画あり】242人を乗せたエア・インディア機が離陸…
  • 5
    ゴミ、糞便、病原菌、死体、犯罪組織...米政権の「密…
  • 6
    メーガン妃がリリベット王女との「2ショット写真」を…
  • 7
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未…
  • 8
    「結婚は人生の終着点」...欧米にも広がる非婚化の波…
  • 9
    先進国なのに「出生率2.84」の衝撃...イスラエルだけ…
  • 10
    世界一人口が増えているのはイスラム教徒――若さと出…
  • 1
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 2
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラドールに涙
  • 3
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ
  • 4
    「セレブのショーはもう終わり」...環境活動家グレタ…
  • 5
    ふわふわの「白カビ」に覆われたイチゴを食べても、…
  • 6
    ひとりで浴槽に...雷を怖れたハスキーが選んだ「安全…
  • 7
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
  • 8
    脳も体も若返る! 医師が教える「老後を元気に生きる…
  • 9
    プールサイドで食事中の女性の背後...忍び寄る「恐ろ…
  • 10
    救いがたいほど「時代錯誤」なロマンス映画...フロー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 3
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 9
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 10
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中