Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.3. 7号(2/29発売)

がん治療 新時代

2012年3月 7日号(2/29発売)

Cover Story

手術や抗癌剤、放射線に続く「第4の治療法」
ワクチン注射で癌と闘う免疫治療の潜在力とは

医学 免疫が切り拓くがん治療新時代

医療 「癌という敵」を知るために

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

アメリカの英雄、SEALsの真実

米軍事 ビンラディン抹殺に成功した特殊部隊の役割はどこまで拡大するか

中国が乗り出す傭兵ビジネス

セキュリティー イラクなどの紛争地帯に進出する中国人を武装警護するリスク
Newsbeast

InternationaList
Australia オーストラリア与党「お家騒動」の行方
Syria シリアに散った隻眼のジャーナリスト
Germany 独新大統領とメルケルの気になる仲
Venezuela チャベスへの挑戦者を待つ「いばらの道」
Yemen 対抗馬なきイエメン大統領選の欺瞞
South Ossetia 小国の選挙をねじ曲げたロシアの暴力
Britain マードック帝国を揺るがすハッキング疑惑
Asia
Tibet 中国の弾圧に抗議、チベット正月を自粛
Pakistan 米パの溝を埋めるスゴ腕女性大使
Thailand タイ経済は洪水に負けない
U.S. Affairs
オバマ法人減税に効果はあるのか?
Business
ギリシャの救世主は永遠に現れない
プライバシー権利法案にネット企業は戦々恐々
グーグルの次の挑戦は眼鏡型コンピューター?
People
ホイットニー娘もクスリに溺れる
あの暴力の後に復縁なんて!?
オバマ、ブルースを歌う
FEATURES
中国共産党 赤いプリンスは失脚するか
エネルギー 韓国原発のお寒い実態
リーダー 「民主化」トルコを売った男
CULTURE
Movies シェークスピア悲劇に新風を
Movies 『恋人たちのパレード』主役は象
Want 日常を一新する極上アイテム
Travel 砂漠の料理を高級レストランで
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中