Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.9.27号(9/20発売)

特集:ウクライナ サイバー戦争

2022年9月27日号(9/20発売)

Cover Story

ウクライナでのロシア大苦戦の裏に、世界が知らないもう1つの戦場があった

軍事 知られざるウクライナのサイバー戦争
アメリカ 攻撃ターゲットは米中間選挙
戦争 米ロのサイバー戦が現実の衝突につながる日
戦略 アメリカの脆弱性に修正プログラムを
教訓 いま組織が取るべき対策とは
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

安倍暗殺犯の心の軌跡を追う

日本 山上容疑者がネットに残した「足跡」から動機を読む
【Periscope】
RUSSIA モンテネグロへのサイバー攻撃の黒幕は
ARMENIA 領土紛争でアルメニアがロシアに急接近
ARGENTINA アルゼンチン副大統領暗殺未遂の衝撃
GO FIGURE アメリカの都市部で殺人事件が増加中
【Commentary】
追悼 女王に学ぶリーダーの資質 ── コリン・ジョイス
欧州 天然ガス不足は家庭の省エネで ── ダニエル・グロー
疑惑 「そして誰もいなくなる」ロシア ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 共和党候補者はクレイジーぞろい──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 職場を見限るアメリカの労働者 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 給料が安すぎると同僚に教えるべき?
その言葉への違和感 自民党の統一教会報告は逆効果 ── 望月優大
森達也の私的邦画論 失踪した夫を待つ『千夜、一夜』の不条理 ── 森達也
【World Affairs】
歴史 女王が認めるべきだった帝国の罪
東欧 もしウクライナが勝利したら
【Features】
テクノロジー ボクのAIには感情と魂がある
【Life/Style】
Television 『リック・アンド・モーティ』新シーズンの舞台裏
Drama 『ロード・オブ・ザ・リング』女王役の素顔
Books 子役スター、過去の壮絶体験を暴露
Pets 寝相が雄弁に語る犬たちの心理
Food 世界の味覚にみんなでチャレンジ
My Turn 中絶を「罪」と恐れた私が手術する側に立って
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 戦乱は世界最大の失踪者を生んだ
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 統一教会問題、私の疑問は消えない ─ 周来友
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中