Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
		
	『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
特集:映画で読み解く国際情勢
2016年8月16日号(8/ 9発売)
				
			Cover Story
大揺れの米大統領選、混迷の中東、ヨーロッパで進む分断──。国際ニュースを理解するヒントが詰まったシネマを厳選紹介
- 【PERISCOPE】
- InternationaList
 - ENVIRONMENT 南極海のメチル水銀が環境を脅かす
 - UNITED STATES トランプ撤退説の現実味は
 - TAIWAN 歴史的謝罪で新総統が進める和解
 - RUSSIA ISISの殺害予告にもプーチンは屈せず
 - NIGERIA 価値観の違いでボコ・ハラムが分裂?
 - BRITAIN ブレグジットで泣くのはEUだ
 - CHINA 「友好人士」拘束と空想的中国研究の破綻
 - FIJI 南洋の楽園が目指す金メダル
 - U.S. Affairs
 - 移民嫌いのトランプの妻が不法移民だった?
 - Business
 - ウーバー「中国撤退」の波紋
 - 破綻危機のベネズエラで不妊手術が急増中
 - People
 - 世界の首脳を熱くするオリンピック競技
  
- 
				【FEATURES & ANALYSIS】
 - イタリア 最古の銀行に最悪の危機
 - 韓国政治 財閥の泥沼から韓国が抜けられない
 - アジア ドローンが煽る互いの敵意
 - 中国 ネット世論は動画でつくる
 - 提言 エルサレムに学ぶ対テロ集合知 【LIFE/STYLE】
 - Entertainment いま熱い!ライブイベント新潮流
 - 砂漠の大祭典「バーニングマン」/映画館でVR新体験/
 - ゲームが観戦する競技に/密室脱出ゲーム/音楽ライツアーが熱い/
 - 世界各地の穴場フェスティバル
 - Sports スポーツブランド勢力図がリオで変化?
 - Movies 「階層の狂気」を描く『ハイ・ライズ』
 - Movies 報道スキャンダルに迫る『ニュースの真相』
【DEPARTMENTS】
- Picture Power 世界が抱える環境移民という時限爆弾
  






