Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.8. 9号(8/ 2発売)

特集:女性と国際情勢

2016年8月 9日号(8/ 2発売)

Cover Story

国家や国際組織で続く女性リーダーの誕生は政治や戦争、経済の未来をどう変えるのか

指導者 これからの世界は女が仕切る
■マップ 政治と経済を変える世界の女性リーダーたち
視点 女性比率25%が政治と経済を変える
アメリカ 「女性初」ヒラリー、高揚感なき歴史的瞬間
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

トルコとロシアの新たな蜜月

地政学 クーデターの危機からエルドアンを救ったのはプーチン?
【PERISCOPE】
InternationaList
SYRIA 反体制派の拠点アレッポに迫る人道危機
UNITED STATES 米大統領選にロシアが介入か
GERMANY テロ続発でもブレないメルケル
NORWAY ノルウェーがフィンランドに山を贈る?
TERROR それでもISISに油断できない訳
UNITED STATES 自称「救世主」がアメリカを破壊する
SOUTH KOREA 慰安婦最終解決、波乱の船出
Asia
JAPAN 「ヘリマネ」は日本を救うか
ASEAN 中国に対抗する道はASEAN共同戦線
U.S. Affairs
外交政策の攻守交代が米大統領選で起きた
Business
ポケモンGO成功の意味は
中国は不動産バブル?
自動運転を引っ張るテスラに暗雲が
輝ける星ヤフーの落日
【FEATURES & ANALYSIS】
欧州 ドイツ「最強」神話の崩壊
米大統領選 それでもトランプに勝機がある理由
内幕 トランプにちらつくロシア・コネクション
ISIS 中国を捨てていざ 「イスラム国」へ
スポーツ 世界最速水着の開発レースが白熱
ドイツ 難民の味方はハッカー集団
動物 ヤギの目は犬ほどにものをいい
【LIFE/STYLE】
Movies ゴースト退治はアタシにお任せ
Movies とにかく娯楽性を追うファブロー流映画論
Food 次に来そうなスーパーフード?
Food この夏は英国産スパークリングワインを
Food 運動とアルコールの親密すぎる関係
Travel モロッコの喧騒と極上オアシス
Books 難民の姿を伝える絵本のチカラ
【DEPARTMENTS】
Picture Power 美しい壁の向こうにあるリオの現実
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中