Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.8.30号(8/23発売)

特集:世界が期待するTOKYO

2016年8月30日号(8/23発売)

Cover Story

リオ五輪の熱狂は4年後の東京大会へ── 世界は2020年のTOKYOに何を期待するのか

東京 TOKYO in 2020
PERSPECTIVES  世界が見つけた東京の魅力
ダイナミックに整然とメガ都市が奏でる交響曲 アフシン・モラビ/「安全」という贅沢品が中国人を引き付ける 陳言/電線にサヨナラして景観を再生しよう パックン(パトリック・ハーラン)/客への敬意が感じられるハズレなしの美食都市 クリストファー・ペレグリニ/活気あるアメーバ都市はネオンの夢を見続ける ピーター・タスカ/縄文期に思いをはせ文化のルーツを探ろう エバレット・ブラウン
■データ 数字が語る東京の多彩な姿
PRESERVATION  街の歴史の「生き証人」を守れ
TSUKIJI  「日本の台所」築地の豊洲移転で失われるもの
SPOTS  本誌×『Pen』合同企画 失われる東京、遺したい東京
NATURE  緑豊かな秘密の宝石を探して
六義園 文京区/深大寺 調布市/等々力渓谷 世田谷区/葛西臨海・海浜公園 江戸川区/御岳山 青梅市/伊豆大島 大島町/日原 奥多摩町/槇寄山 檜原村
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
SYRIA シリア刑務所の拷問地獄
JAPAN クリーンな東京五輪実現のために
GREECE ギリシャを目指す難民が再び急増中
TURKEY トルコの粛清がNBA選手にも飛び火
ECONOMY FRBが利上げをためらう理由は
FRANCE ブルキニ禁止がさらけ出した対立
GERMANY ドイツまでがイスラムに厳しい理由
BRAZIL リオ五輪、あの不安材料はどうなったか
UNITED STATES トランプは全裸像と共に去りぬ?
Asia
JAPAN 小池劇場と民主主義の限界
CHINA 仲裁裁判の不満の矛先は米
NORTH KOREA 亡命の波は王朝終焉のシグナルか
People
米スター選手はなぜ強盗事件を捏造した?
【FEATURES & ANALYSIS】
TPP 貿易自由派はオバマだけ
安全保障 「核の先制不使用」の軽率さ
提言 「崩壊」ベネズエラを救う唯一の道は
人権 中国で性奴隷にされる脱北女性
【LIFE/STYLE】
Alcohol イギリスで「ジン狂い」復活
Work 人事評価の悩み解消は新世代アプリで
Movies 映画が問う台湾アイデンティティー
Kids 話す力を伸ばすなら騒音禁止
【DEPARTMENTS】
Picture Power 世界が抱える環境移民という時限爆弾
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に…
  • 7
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中