Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.8.30号(8/23発売)

特集:世界が期待するTOKYO

2016年8月30日号(8/23発売)

Cover Story

リオ五輪の熱狂は4年後の東京大会へ── 世界は2020年のTOKYOに何を期待するのか

東京 TOKYO in 2020
PERSPECTIVES  世界が見つけた東京の魅力
ダイナミックに整然とメガ都市が奏でる交響曲 アフシン・モラビ/「安全」という贅沢品が中国人を引き付ける 陳言/電線にサヨナラして景観を再生しよう パックン(パトリック・ハーラン)/客への敬意が感じられるハズレなしの美食都市 クリストファー・ペレグリニ/活気あるアメーバ都市はネオンの夢を見続ける ピーター・タスカ/縄文期に思いをはせ文化のルーツを探ろう エバレット・ブラウン
■データ 数字が語る東京の多彩な姿
PRESERVATION  街の歴史の「生き証人」を守れ
TSUKIJI  「日本の台所」築地の豊洲移転で失われるもの
SPOTS  本誌×『Pen』合同企画 失われる東京、遺したい東京
NATURE  緑豊かな秘密の宝石を探して
六義園 文京区/深大寺 調布市/等々力渓谷 世田谷区/葛西臨海・海浜公園 江戸川区/御岳山 青梅市/伊豆大島 大島町/日原 奥多摩町/槇寄山 檜原村
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
SYRIA シリア刑務所の拷問地獄
JAPAN クリーンな東京五輪実現のために
GREECE ギリシャを目指す難民が再び急増中
TURKEY トルコの粛清がNBA選手にも飛び火
ECONOMY FRBが利上げをためらう理由は
FRANCE ブルキニ禁止がさらけ出した対立
GERMANY ドイツまでがイスラムに厳しい理由
BRAZIL リオ五輪、あの不安材料はどうなったか
UNITED STATES トランプは全裸像と共に去りぬ?
Asia
JAPAN 小池劇場と民主主義の限界
CHINA 仲裁裁判の不満の矛先は米
NORTH KOREA 亡命の波は王朝終焉のシグナルか
People
米スター選手はなぜ強盗事件を捏造した?
【FEATURES & ANALYSIS】
TPP 貿易自由派はオバマだけ
安全保障 「核の先制不使用」の軽率さ
提言 「崩壊」ベネズエラを救う唯一の道は
人権 中国で性奴隷にされる脱北女性
【LIFE/STYLE】
Alcohol イギリスで「ジン狂い」復活
Work 人事評価の悩み解消は新世代アプリで
Movies 映画が問う台湾アイデンティティー
Kids 話す力を伸ばすなら騒音禁止
【DEPARTMENTS】
Picture Power 世界が抱える環境移民という時限爆弾
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中