Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.6.10号(6/ 3発売)

特集:中国、虐殺の記憶

2014年6月10日号(6/ 3発売)

Cover Story

繁栄に目を奪われ、忘れられた天安門の惨劇
民主主義を拒否し続ける中国はどこへ向かうのか

天安門事件 繁栄で忘れられた血染めの過去

視点 天安門の精神は死んでいない

オピニオン 世界で後退する民主主義

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「進撃の極右」が映し出すもの

フランス 欧州議会選で躍進した極右のルペンは大統領の座も視野に入れるが

スピルバーグ的ゴジラの成功術

映画 新生『GODZILLA ゴジラ』が踏襲したヒットの方程式
PERISCOPE
InternationaList
EGYPT エジプト大統領選は低投票率に大慌て
UKRAINE 「チョコレート大統領」の評価真っ二つ
LIBYA リビア情勢緊迫でアメリカは一斉退去
GEORGIA ロシアの新たな頭痛の種はアブハジア
INDIA インド新首相はパキスタンとの和解へ
AFGHANISTAN 米軍の運命を握る政権交代
MALAYSIA 探知信号はマレーシア機と無関係?
Asia
NORTH KOREA 日本と北朝鮮の外交ゲーム
U.S. Affairs
オバマ外交演説に「リバランス」の影薄く
Business
再利用できる宇宙船でロシア牽制?
グーグルの完全自動運転車が完成
People
「私はスパイだった」スノーデン告白の謎、ほか
FEATURES
ロシア 金融のプロが仕切る対プーチン制裁
タイ政治 軍政長期化の暗い予感
外交 イスラム2大勢力の神経戦
中東 花嫁として売られるシリアの少女たち
テクノロジー あなたの「顔」が追跡される日
音楽 iTunesなんてもう古い?
旅行 土壇場の宿探しもAirbnbで簡単に
米社会 黒人とメンソールの仕組まれた関係
サッカー カタールW杯が出稼ぎ労働者を殺す
CULTURE
Movies X-MENより強い? プロデューサー
Music ストラディバリウスに大投資ブーム
Games 魔性の鳥「フラッピー・バード」が復活
Food 酒好きに贈る飲んだくれの国ランキング
Art 独身最後のパーティーはミュージアムで
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中