コラム

英ワクチン集団接種をいち早く可能にした周到な準備、日本は間に合うのか

2020年12月18日(金)10時41分

車でワクチン接種を受けるドライブスルーセンターもある(英ハイド、12月17日) Phil Noble-REUTERS

[ロンドン発]世界に先駆け新型コロナウイルス感染症(Covid-19)に対する集団予防接種が8日から始まったイギリスのワクチンセンターを訪れた。15日時点で80歳以上の高齢者、介護施設の職員、国民医療サービス(NHS)の医療従事者計13万7千人が2回のうち1回目の接種を終えた。

英政府は米ファイザーと独ビオンテックが開発したワクチン4千万回分を確保。3週間おいて2回打つ予防接種は英全土70カ所のNHS病院や臨時センターで行われている。8日早朝、世界で最初に接種を受けた北アイルランド出身の女性マーガレット・キーナンさんは91歳の誕生日を間近に控え、笑顔でこう話した。

「予防接種を受けた最初の人になれてとても光栄です。最高の早めの誕生日プレゼント。この1年ほとんど独りだった。新年はようやく家族や友人と過ごすことができる。90歳の私でも接種できた。あなたも接種できるはず」。感染者194万人、死者6万6千人を超えたイギリスにワクチン接種のためらいはない。

ground.jpg
サッカースタジアムに設けられた臨時のワクチンセンター(筆者撮影)

20センチ四方の箱に975回分のワクチン

17日昼、筆者が訪ねたのはロンドン北部のザ・ハイヴ・スタジアム(バーネットFCの本拠地)に設けられたワクチンセンター。アポなしだったので、まさかセンターの中まで見学できるとは思ってもみなかったのだが、地元のクリニカル・ディレクター、ミーナ・ターカー医師が快く取材に応じてくれた。

twomen.jpg
ボランティアに車イスを押されてワクチンセンターに入る高齢者(筆者撮影)

センターの開設から運営までを取り仕切るターカー医師はこう語る。

「今月2日にファイザーワクチンの緊急使用が英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)に承認されたのを知りました。このワクチンは非常に不安定で、拠点病院の冷凍庫でしか保存できません。そこで地元でも接種できるようにと、わずか10日間でサッカースタジアムのバーにセンターを開設しました」

awoman.jpg
筆者の取材に応じるクリニカル・ディレクターのミーナ・ターカー医師(筆者撮影)

「ここには10カ所の接種ステーションがありますが、全く新しいタイプのワクチンなので接種のための研修やトレーニングを短期間で行いました。ここには大きな冷凍庫はありません。NHSから20センチメートル四方の小さな箱が送られてきます。その中に975回分のワクチンが入っています」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story