コラム
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「2人目が欲しい!」頑なに拒む夫を説得し続けるのはダメ?

<1年くらい前には「もう少し後にしたい」と言われ、今度はきっぱりノーと言われてしまいました。しつこく持ち出すのはよくないですか? 小説家のミ

2020.10.02
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

夫の前妻が留守電に残した叫び「子供を持つ能力を奪われた」

<子供がいないことは私たち夫婦のせい、自分が望んでいたものを手に入れた私には激怒。電話して「私の結婚も家族もあなたとは関係ない」と言ってやり

2020.09.25
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

私の娘だけ差別する義母──汚れた使い古しの贈り物に侮辱を感じる私

<義母にはほかに4人の孫がいて、その子たちには新しいものを買い与え、豪華な旅行にも連れて行きます。私を好きではないから娘にこんな扱いをするの

2020.09.18
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「人種を気にしない」という息子の態度、これも差別の1つ?

<多様性に富んだ環境で育った息子は、高校のランチでほかの子たちが同じ人種の仲間とだけ一緒に座ることに驚き、大学ではルームメイト候補の資料に人

2020.09.17
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「子供も持たないほうが...」飼い犬の世話もできない私、子育ては向いてない?

<子犬の世話の大半を引き受けてくれる夫。私も明るく接しようとするのですが、この時間を自分のために使いたいと思ってしまいます──。文化評論家ジ

2020.09.11
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「泊まりにおいで」6歳の娘をかわいがってくれる友人はマリフアナ常用者

<外出規制が緩和され、友人のリンダ夫妻から娘にお泊まりの誘いがありました。娘の名付け親でもあり、かわいがってくれるのですがやっぱり心配です─

2020.09.02
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

「息子がいい顔をしません」コロナ危機でも初孫に会いたい

<孫の顔を見るために、夫も私も感染予防をできるだけ頑張りました。最低限の買い物とゴルフ(夫)、何度か友人と会ったのと美容院に予約したくらい。

2020.09.01
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

抗議デモに参加した17歳息子の足元に新品の靴 略奪に加わった可能性が...

<反人種差別デモに参加した息子が見覚えのない高価な靴を履いているのですが、その手の靴を扱うお店が略奪に遭ったというニュースを見ました。盗んだ

2020.07.31
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

小6の娘が同い年の友達の運転する車に!? 親は見て見ぬふり

<同級生のマリアが運転する車に娘が乗っていたことが分かりました。マリアの母は知っていたばかりか、小6の2人に車でお使いに行かせ、自分はテレビ

2020.07.10
人生相談からアメリカが見える スレート誌人生相談員

ママだってパパと同じくらい頭がいいのに...

<私は博士号を持っていますが、子供たちは数学と科学に強い夫のほうが「頭がいい」と思っています。私は「世話をするほうの親」として見られているよ

2020.07.08
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シャロン・ストーンの過激衣装にネット衝撃
  • 4
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 5
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世…
  • 6
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 7
    BAT新型加熱式たばこ「glo Hilo」シリーズ全国展開へ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中