英、不法就労逮捕が前年比63%増 食品宅配などに集中対策
10月28日、 英政府は今年は不法就労による逮捕者数が昨年を63%上回ったと発表した。写真はマフムード内相。マンチェスターで2日撮影(2025年 ロイター/Phil Noble)
[ロンドン 28日 ロイター] - 英政府は28日、今年は不法就労による逮捕者数が昨年を63%上回ったと発表した。特に食品宅配、美容院、洗車部門を中心に対策を実施したことが奏功したという。
労働党政権は昨年の発足以来、移民問題に対する国民の懸念などから支持率が低下。ポピュリスト政党「リフォームUK」からの圧力を受け、不法入国移民を減らすと公約した。
マフムード内相は声明で、「不法就労は不法入国を試みる人々にとって誘因材料となる。これ以上は許さない」と述べた。
内務省によると、移民執行局は2025年9月までの12カ月間に8000人以上の不法移民を逮捕。前年比で63%増となった。
逮捕者のうち1050人以上の外国出身者が国外退去処分となった。
世論調査によると、移民問題は生活費に次いで英国有権者の主要懸念事項の一つで、政府は不法移民抑制に向けたより広範な戦略の一環として、不法就労の取り締まりを続けている。





