豪中銀、カード決済に課されるサーチャージの廃止を提案

オーストラリア準備銀行(中央銀行、写真)は7月15日、消費者がデビットカードやクレジットカードで支払う際のサーチャージを廃止することを提案した。2016年10月、シドニー中心部で撮影(2025年 ロイター/David Gray)
[シドニー 15日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)は15日、消費者がデビットカードやクレジットカードで支払う際のサーチャージを廃止することを提案した。また、企業が支払うインターチェンジ手数料の引き下げも提案した。
消費者と企業の両グループで年間約24億豪ドル(15億7000万ドル)の費用節約につながると試算。サーチャージと手数料はもはや公共の利益に合致しないとし、8月26日までに関係者からの意見を募集している。
現金の利用が減少するにつれてサーチャージを回避することが難しくなっており、現行の規則を施行することには問題があると指摘。「サーチャージの撤廃は、カード決済をよりシンプルで透明性の高いものにし、カード決済システムの競争促進につながる」と述べている。
加盟店の銀行がカード利用者の銀行に支払うインターチェンジ手数料の上限設定と引き下げは、国内企業の約90%に恩恵をもたらすという。
中銀は年内に結論と規制措置の実施スケジュールを公表する意向を示した。
アメリカン・エキスプレスは中銀と別個の契約を結んでおり、インターチェンジ規則の対象外となっている。
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員