米連邦高裁、AP通信への取材制限認める 連邦地裁判決を差し止め

米ワシントンの連邦控訴裁判所(高裁)は6日、AP通信に大統領執務室での取材を認めた連邦地裁の判断について一時差し止めを命じた。トランプ大統領、6日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)
[6日 ロイター] - 米ワシントンの連邦控訴裁判所(高裁)は6日、AP通信に大統領執務室での取材を認めた連邦地裁の判断について一時差し止めを命じた。トランプ大統領は、執務室で行われる取材からAP通信を当面排除できることになった。
判事3人のうち2人の多数意見で、地裁の判断は「執務室における大統領の独立性と管理権を侵害する」と指摘した。2人は共にトランプ大統領に任命された。
トランプ大統領は2月、AP通信がメキシコ湾の名称を記事で使用するのをやめるまで大統領執務室と大統領専用機での取材を制限すると表明。これに対しAP通信は取材制限は言論の自由に反するとして訴えを起こし、連邦地裁は4月に訴訟継続中は制限を解除させる仮差し止めを命じた。