メキシコの対米自動車輸出、平均関税率15%と経済相 軽減措置で

メキシコのエブラルド経済相は20日、メキシコで組み立てて米国に輸出される自動車の関税率は平均で25%ではなく15%になると述べた。写真は米政権の自動車関税発表を受け記者会見するエブラルド氏。メキシコ市で4月撮影(2025年 ロイター/Henry Romero)
[メキシコ市 20日 ロイター] - メキシコのエブラルド経済相は20日、メキシコで組み立てて米国に輸出される自動車の関税率は平均で25%ではなく15%になると述べた。メキシコ製品に対する関税軽減措置によるという。
同氏は「米国に輸出している他の国と比べて非常に大きな利点だ」とイベントで語った。
経済省報道官は、軽減措置は米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に準拠した輸出に適用されると述べた。
トランプ米政権は3月26日、全ての輸入車に対し事実上25%の関税を課すと発表。関税は4月初めに発効した。
エブラルド氏はイベントで記者団に対し、米国とUSMCAを結んでいるメキシコとカナダの自動車メーカーは関税を軽減する措置を申請できると指摘した。
輸入業者は各車両で使われている米国製部品の割合を証明することで関税を軽減できる。
米商務省が認めれば、25%の関税は車両全体の価値ではなく、非米国製部分にのみ適用される。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
労働安全衛生マネージャー「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
輸入食品営業 「外資系食肉専門商社」食肉卸売業や有名ホテル・レストランへの営業など/英語力活かせる
株式会社ハーネット・コーポレーション
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
「アカウントマネージャー」 企業の出張に関する包括的なコンサルタント グローバル企業や外資系企業の顧客窓口を担当
株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員