ニュース速報
ワールド

シンガポール非石油輸出、4月は前年比+12.4% 予想大幅に上回る

2025年05月16日(金)11時32分

 5月16日、シンガポール企業庁が発表した4月の石油を除く輸出は前年同月比12.4%増と、アナリスト予想の4.3%増を大きく上回った。写真は2月、ブラニ島のコンテナターミナルで撮影(2025年 ロイター/Edgar Su)

Bing Hong Lok

[シンガポール 16日 ロイター] - シンガポール企業庁が16日発表した4月の石油を除く輸出は前年同月比12.4%増と、アナリスト予想の4.3%増を大きく上回った。

電子製品と非電子製品の輸出がともに増加した。3月は5.4%増だった。前月比(季節調整済み)の数値は公表されていない。

米国の関税措置で世界貿易の減速が予想される中、シンガポール経済の見通しは依然として不透明だ。

OCBCのエコノミスト、セレナ・リン氏は4月の輸出大幅増について、特にトランプ米大統領が電子製品を関税の対象外としたことから、世界的な貿易摩擦が高まる前に購入を前倒しする動きが出た可能性があると指摘。

「相互関税の90日間停止と現在進行中のさまざまな貿易交渉により、この数カ月はいったん(緊張が)和らぎ、状況がより明確になるまで前倒しが続く可能性がある」と述べた。

その上で、電子製品と非電子製品の両方について対米輸出の軟化を注視する必要があるとした。

4月の輸出はインドネシア、台湾、韓国、香港、タイ、日本、米国向けが前年比で増加した一方、マレーシアと中国向けは減少した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:為替市場が注目するドル145円水準、輸出

ワールド

韓国産業通商相、米通商代表に関税免除を要請 代表団

ビジネス

「カルティエ」親会社、1─3月期は予想上回る増収 

ビジネス

UAE、最先端AI半導体購入へ枠組み整備 トランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 3
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習い事、遅かった「からこそ」の優位とは?
  • 4
    宇宙から「潮の香り」がしていた...「奇妙な惑星」に…
  • 5
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 6
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 7
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 8
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 9
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 10
    トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中