ニュース速報
ワールド

ガザ空爆で80人超死亡、トランプ氏の中東訪問中も攻撃相次ぐ

2025年05月16日(金)07時48分

イスラエル軍は15日もパレスチナ自治区ガザ南部のハンユニスなどを攻撃し、医療関係者によると女性や子どもを含む少なくとも60人が死亡した。攻撃を受けたハンユニスで15日撮影(2025年 ロイター/Hatem Khaled)

Nidal al-Mughrabi

[カイロ/エルサレム/ラマラ 15日 ロイター] - イスラエル軍は15日もパレスチナ自治区ガザ南部のハンユニスなどを攻撃し、女性や子どもを含む少なくとも85人が死亡した。パレスチナの保健当局者は、トランプ米大統領が13日に中東3カ国歴訪を開始して以来、イスラエルの攻撃がエスカレートしていると指摘した。多くのパレスチナ人はトランプ氏の訪問で停戦が推進されると期待していた。

この日の攻撃では、イスラム組織ハマスが運営するラジオ局のジャーナリストの自宅が空爆され、ジャーナリストとその家族11人も犠牲になった。

米、カタール、エジプトの仲介によるカタールでのハマスとイスラエルの間接的な停戦交渉には進展が見られない。ハマスは、イスラエルは「攻撃しながら交渉しようと必死になっている」と述べた。前日の攻撃では少なくとも80人が死亡した。

ハマスは15日、別の声明で、人質になっていたイスラエル系米国人男性のエダン・アレクサンダー氏を解放したことを受け、ガザ地区への支援物資の搬入および停戦交渉が再開されることを期待していると述べた。「これらの措置を達成できず、人道支援が認められなければ、人質交換交渉を締結する努力に悪影響を及ぼすことになるだろう」とした。

一方、ヨルダン川西岸でも、イスラエル軍の攻撃によりパレスチナ人5人が死亡した。その数時間前に、妊娠中のイスラエル人入植者が出産のため病院へ向かう途中に銃撃され死亡したことが背景とみられるが、関連は明らかではない。この銃撃事件の犯人の身元は不明。イスラエル極右政党のスモトリッチ財務相は、報復としてガザ地区と同様にヨルダン川西岸地区の「テロの巣窟も平定しなければならない」と表明している。

イスラエル軍は声明で、ブルヒン入植地から約35キロ離れたタムーンで、銃撃戦の末に立てこもっていた「テロリスト」5人を殺害し、6人を拘束したと発表した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米国防総省、AUKUS見直し作業継続 秋に完

ビジネス

ドイツの債務、2029年に対GDP比80%超へ=財

ワールド

金現物が4000ドル突破、最高値更新 安全資産買い

ビジネス

経常収支8月は3兆7758億円の黒字、半年ぶり高水
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女性を襲った「まさかの事件」に警察官たちも爆笑
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 7
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 10
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中