ニュース速報
ワールド

韓国の山火事死者18人に、強風で拡大 消火中ヘリが墜落

2025年03月26日(水)16時50分

韓国南東部で複数の山火事が猛威を振るう中、政府は3月26日、少なくとも18人が死亡したと発表した。1万5000ヘクタール以上に被害が及び、数千人の消防士が軍の支援を受けて消火に当たっている。25日撮影。聯合ニュース提供(2025年 ロイター)

Minwoo Park Ju-min Park

[義城郡(韓国) 26日 ロイター] - 韓国南東部で複数の山火事が猛威を振るう中、政府は26日、少なくとも18人が死亡したと発表した。1万5000ヘクタール以上に被害が及び、数千人の消防士が軍の支援を受けて消火に当たっている。

政府によると、強風と乾燥した天候で火災が急速に広がり、2万7000人以上が避難を余儀なくされている。また、学校が閉鎖され、当局は刑務所から数百人の受刑者を移送するなどの対応も強いられた。

韓悳洙大統領代行は「あらゆる人員と装備を投入しているが、状況は良くない」と述べた。在韓米軍も支援しているという。

行政安全省によると、26日午前5時までに、義城郡で発生した山火事で14人が死亡し、山清郡で発生した別の山火事でさらに4人が死亡した。

森林災害専門家は、義城郡の火災の鎮火率は68%にとどまり、突風でさらに悪化していると指摘した。

安全省は、山火事が発生した地域では、今後も乾燥した状態が続くと予想されるとしている。

専門家は、気候変動は世界的に山火事の頻度を高めると予測されていると指摘。1月にロサンゼルスの一部を襲った山火事や、日本の東北地方で最近起きた山火事を例に挙げた。

「大規模な山火事が増加することは認めなければならず、そのためにはより多くの資源と訓練された人手が必要だ」とロイターに語った。

韓国は山がちな地形のため、山火事の消火をヘリコプターに頼っているが、専門家は、夜間でも活動できる他の消火航空機やドローン(無人機)を導入する必要があるとの考えを示した。

韓国森林公社は、山火事の消火活動にあたっていたヘリコプターが墜落したため、全ての消火ヘリの運用を停止したと発表した。聯合ニュースによると、墜落したヘリの操縦士は死亡した。当局は事故原因を調査している。

市当局者によると、世界遺産に登録されている安東市の河回村や屏山書院なども危険にさらされている。

聯合ニュースは681年建立の古代寺院が既に全焼したと報じた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ワールド

米関税15%の履行を担保、さらなる引き下げ交渉も=

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中