トランプ氏のSNS投稿、市場を動かす回数が1期目より減少=調査

米金融大手JPモルガンが17日公表した調査結果によると、トランプ米大統領によるソーシャルメディアへの投稿に市場が反応して相場が動いた回数は、先月の就任からこれまでのところ、1期目より少なくなっている。写真は2月16日、フロリダ州パームビーチで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ロンドン 17日 ロイター] - 米金融大手JPモルガンが17日公表した調査結果によると、トランプ米大統領によるソーシャルメディアへの投稿に市場が反応して相場が動いた回数は、先月の就任からこれまでのところ、1期目より少なくなっている。
JPモルガンの分析では、トランプ氏が今回、関税や外交関係、経済といった市場が注目する話題に関して投稿して明らかに外国為替相場が動いたのは、126回の投稿のうち10%にとどまった。
だがトランプ氏の投稿が相場を動かす回数は、直近では増えている。先週にはこれらの話題に関して投稿して相場が動いたのは20回を超え、1月の平均の2倍となった。それでも2018年から19年にかけてのメキシコなどとの貿易紛争局面を大きく下回っている。当時は1週間の投稿で60回も相場が動いていた。
JPモルガンは「異なる話題の中で、関税に関する投稿が最大のマーケットムーバーになっている」と指摘。相場を動かした投稿の3分の1近くは関税に関する投稿だったと付け加えた。
投稿が最も大きな影響を及ぼしたのはトランプ氏がメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課すとした2月初頭で、この際はメキシコペソが2%余り、カナダドルが1%それぞれ下落した。
一方、中国に関する投稿では、内容によって人民元相場は両方向に動いている。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員