ロシア、誘導滑空爆弾5万発超使用 侵攻開始以降=ウクライナ

1月9日、ウクライナ空軍は、ロシア軍が2022年2月の全面侵攻開始以降、ウクライナへの攻撃に5万1000発以上の誘導滑空爆弾を使用したと発表した。写真は、ロシア軍の空爆で被害を受けた道路。1月8日、ザポリージャ地区のオリヒウで撮影(2025年 ロイター)
[9日 ロイター] - ウクライナ空軍は9日、ロシア軍が2022年2月の全面侵攻開始以降、ウクライナへの攻撃に5万1000発以上の誘導滑空爆弾を使用したと発表した。
誘導滑空爆弾は、射程距離を伸ばし精度を高めるために翼と誘導装置を備えた航空爆弾。破壊力が強く、迎撃が非常に難しい。
ロシアがウクライナに向けて定期的に発射している弾道ミサイルや巡航ミサイルよりも低コストで数も多い。
ウクライナ空軍はメッセージアプリのテレグラムで、ロシアは2024年にウクライナで約4万発の誘導滑空爆弾を使用したと述べた。
ウクライナ当局によると、前線に近い地域やロシアと国境を接する地域が標的になることが最も多いという。
8日には南東部ザポロジエの住宅地に誘導滑空爆弾2発による攻撃があり、少なくとも13人が死亡、113人が負傷した。
南部へルソンの住宅地にも9日、同爆弾が投下され、少なくとも6人が負傷した。
ウクライナは、ロシアの飛行場を攻撃して爆弾を搭載した戦闘機を破壊することがこの兵器による攻撃に対抗する最も効果的な方法だとしている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員