プーチン氏がイラン大統領と電話会談、全ての当事者に自制呼びかけ

ロシアのプーチン大統領は16日、イランのライシ大統領と電話会談を行い、全ての当事者に対し新たな対立を引き起こすような行動を控えるよう求めた。2023年6月撮影。提供写真(2024年 ロイター/Alexei Danichev/Host photo agency RIA Novosti via REUTERS)
Guy Faulconbridge
[モスクワ 16日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は16日、イランのライシ大統領と電話会談を行い、全ての当事者に対し新たな対立を引き起こすような行動を控えるよう求めた。ロシア大統領府が明らかにした。
イランは13日、今月初めにシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺がイスラエルによるとみられる攻撃を受けた報復として、イスラエルを攻撃。中東地域の紛争が拡大する懸念が高まっている。
ロシア大統領府によると、プーチン大統領は全ての当事者が適切に自制し、地域全体に壊滅的な結果をもたらす新たな対立を防止することに期待を表明。これに対し、ライシ大統領はイランの行動は「限定的な」ものだったとし、イランは緊張の一段の高まりは望んでいないと強調した。
ロシア大統領府によると、両首脳はパレスチナ・イスラエル間の紛争が解決されていないことが中東が現在のような状況に陥っていることの根本的な原因との見解で一致。パレスチナ自治区ガザでの即時停戦、人道状況の改善、政治・外交的解決を支持するロシアとイランの原則的な対応策を確認した。
イランによるイスラエルに対する報復攻撃についてプーチン氏の発言が公に伝わるのは今回が初めて。
イラン側は今回の電話会談について、ロシア側とは若干異なる内容を発表。イラン国営メディアは、ライシ大統領はイランの国益に反するいかなる行動に対しても、これまで以上に厳しく、広範に対応すると表明したと報じている。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員