イスラエル、イラン報復に警戒高める 米中央軍司令官と対応調整
イスラエルによりシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺(写真)が攻撃されたとしてイランが報復を表明する中、イスラエルのガラント国防相と軍トップのハレビ参謀総長が12日、訪問している米中央軍のマイケル・クリラ司令官と会合を開き、対応策を調整した。2日撮影(2024年 ロイター/Firas Makdesi)
James Mackenzie
[エルサレム 12日 ロイター] - イスラエルによりシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺が攻撃されたとしてイランが報復を表明する中、イスラエルのガラント国防相と軍トップのハレビ参謀総長が12日、訪問している米中央軍のマイケル・クリラ司令官と会合を開き、対応策を調整した。
イスラエルはイラン、もしくはイランの代理勢力による攻撃を警戒。軍は民間人に対して新たな指示はまだ出していないが、警戒を怠らないよう求めている。軍のハガリ報道官は「イランによる攻撃の可能性に関する報告や声明を受け状況を検証し、さまざまなシナリオに対する計画を承認した」とテレビ放映された声明で述べた。
イスラエルの外交使節団の一部が避難し、警備が強化されたとの報道もあるが、イスラエル外務省はこれについてコメントを控えている。る。
こうした中、インド、フランス、ポーランド、ロシアなどは自国民に対し中東地域への渡航を控えるよう要請。ドイツは、イランとイスラエルの緊張関係が急激に高まるリスクと、ドイツ国民がイランで恣意的に逮捕されるリスクの双方があるとして、自国民にイランから出国するよう呼びかけた。
米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官はこの日、イランによるイスラエル攻撃は現実的な脅威と指摘。ただ、攻撃が起こり得る時期などの詳細については明らかにしていない。
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「採用コンサルタント」
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給27万5,800円~
- 正社員





