ニュース速報
ワールド

岸田首相、北朝鮮との首脳会談に意欲 バイデン氏と連携確認へ

2024年04月05日(金)17時26分

 4月5日 岸田文雄首相(写真)は5日、ロイターなど外国メディアの取材に応じ、北朝鮮との間に抱える懸案解決に向けて金正恩朝鮮労働党総書記との会談に改めて意欲を示した。写真は5日、都内で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Yukiko Toyoda

[東京 5日 ロイター] - 岸田文雄首相は5日、ロイターなど外国メディアの取材に応じ、日本人拉致問題や核・ミサイル開発など北朝鮮との間に抱える懸案解決に向けて金正恩朝鮮労働党総書記と会談することに改めて意欲を示した。米ワシントンで来週会談するバイデン大統領と日米、日米韓の連携を確認したいと語った。

岸田首相は「日朝において実りある関係を樹立することは双方にとっての利益だけでなく、地域の平和・安定に大きく寄与するもの」と強調。交渉に影響を与えるとして「具体的に取り組みの詳細を申し上げるのは今は控えなければならない」とする一方、「バイデン大統領との間で北朝鮮との関係について意見交換したい」と述べた。

また、岸田首相は訪米時に3カ国首脳会談を開く米国、フィリピンとの連携の重要性を強調した。フィリピンは中国との間で南シナ海の領有権問題が深刻化。岸田首相は「自由で開かれたインド太平洋を実現していく上でフィリピンは重要なパートナー」とし、「日米同盟を基軸としながらフィリピンをはじめとする同志国と連携していくことが地域の平和と安定にとって重要と考えている」と語った。

日米の軍事協力については、自衛隊と米軍がそれぞれ指揮系統を維持した上で「連携の強化を検討している」とした。自衛隊が常設の統合司令部を設置するのに対し、「米側においても在日米軍の指揮系統の見直しについて議論がされていると承知しているが、日米の統合指令部を創設するということではなく、あくまでそれぞれ独立した指揮系統に基づいて運営していく」と述べた。

岸田首相は、防衛産業でも米国、友好国と協力を進める考えを示した。ロシアのウクライナ侵攻で西側の弾薬不足などが明らかになっており、岸田首相は「防衛装備や技術協力、安全保障上の協力を推進していく。このネットワークを重層的に構築していくとともにそれを拡大し、抑止力を強化していく」と語った。

(豊田祐基子、久保信博 編集:橋本浩)

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米との鉱物資源協定実施へ手続き完了 投

ビジネス

ユナイテッドヘルスCEO交代、通期見通し停止 株価

ワールド

トランプ氏支持率44%に上昇、リセッション懸念後退

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック続伸、CPI鈍化で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中